tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

ツヨシ、しっかりしなさい!! テニス侍&ジョグ侍ツヨシです!<記録>フル3'38"58('09.04かすみがうら)ハーフ1'35"50('09.04焼津)10k40'48('09.05葛西臨海公園)

テニス侍
現在の閲覧者数:
最近の記事
茨城県美浦村テニス合…
07/31 20:15
路傍の石
06/26 11:48
イランカラプテ
05/29 01:11
記憶
05/22 23:56
スーパヴァーム
04/30 09:34
風は味方
03/31 19:18
仕事のこと
02/29 18:17
錦織選手の大活躍が始…
01/30 23:29
サントリー響12年
12/30 23:01
打ち上げで筋肉修復?…
11/30 23:00
江戸川区秋季区民大会
10/30 18:55
秋の夜長
09/30 18:42
毎日の暮らし
08/31 22:53
ダイエット願望
07/31 22:53
忙しい日々を楽しむ
06/30 23:50
今日、明日
05/31 23:22
ブッダのおしえ
04/29 22:30
大地震
03/19 00:27
カブ
03/07 23:26
春が近い
02/28 20:37

多摩川堤ガス橋マラソン

東京は夜が更けるに従って雨と雷がひどくなりました。
おかげで昨夜に続いて今日もすぶ濡れで帰宅。
それでも体が冷えなければまず大丈夫だし、
荷物や衣服はすぐ乾くから問題なし、ですね。

先の週末日曜日は大田区の多摩川河川敷で開催された
多摩川堤ガス橋マラソン大会(8キロ)に参加しました。
雨の予報もありましたが、朝からうす曇りの状態で風もなく
お天気にも恵まれて、受付会場の大田区矢口中学校に到着。
着替えのあと、歩いてすぐの多摩川土手に出て見ると、
あれれ、、路面がダートなんですね。基本は砂利道、ほかに
芝生も舗装の部分もあり、片道2キロのコースを2往復して
8キロということです。気温はだんだんと蒸し暑くなって
きました。スタート地点で係の方と少し話していたら
「今日は路面が乾いているし、1600人もきているので
スタートしたらもう砂ぼこりがすごいですよ~ハハハ!」
とのこと・・。

ま距離も短いし、坂道でもないからいいかな、と思いながら
アップなどしてるうちにスタート時間10時になり出発!!
走り始めはコース幅が狭いので、隣の方と何度か肘を
ぶつけ合うくらい走りにくかったですが、2~3分たつと
渋滞もなくなってマイペースで進めました。
今回も距離表示が全くないので、感覚でキロ4分切る
くらいかな~と最初思いつつ、前日体が軽くて調子よく
距離走練習したせいか、3キロくらいからもう体が重く
感じ始める始末・・。
砂埃はさほど気になりませんでしたが、大きめの尖った
石ころが薄めのシューズに何度も突き刺さる感触や、
不整地では古傷の右足首に負担がかかって庇っている
うちに徐々にペースダウン。
前半4キロは17分半でなんとかこなしましたが、
後半はガタ落ち19分もかかってしまいました。

第49回多摩川堤マラソン大会ガス橋開通記念(8K)
17'23-18'59(4klap) 36'22(official)

不整地でも変わらず走れる強い脚になりたいものです。

ところどころにある水たまりに気付かずハマって
叫んだり、シューズや両脚を泥砂まみれにしながら
前後左右のランナーたちと抜きつ抜かれつ、日曜の
ほのぼのした河川敷を駆けっこする私たち。

ふだんのレースとはひと味違う、「大人のための運動会」
といった様相でとても面白かったです。

さてその帰り道、立ち寄った書店でふと発見!
カズオ・イシグロ4年ぶりの新刊「夜想曲集」です。
装丁も品良く好み~。著者初となるこの短編集、
音楽をめぐる五つの物語が収められているそう。
感想は後日!


マラソン大会 | 投稿者 テニス侍 23:39 | コメント(0)| トラックバック(0)

葛西臨海公園ナイトマラソン

今日は朝から松戸のダブルス大会に、頼れるパートナー
徳さんと参加してきました。12チーム参加で予選リーグ
と決勝トーナメントを戦い、結果は惜しくも(見事?!)
準優勝。来週日曜の葛飾区民大会に向け、色々なペアと
対戦できていい練習になったし、課題もまた整理できたので
収穫の大きい一日になりました。徳さん、今日の調子で
来週も予選突破へガンバりましょう!雨もギリギリセーフで
ラッキーでした。

そう今週金曜夜は去年の夏も出場した葛西臨海公園ナイト
マラソンがあったんですよ。仕事を早めに切り上げて7時少し前に
会場に着いてみると、見慣れたスカイブルーのブレーカの方が・・
やはりクラブのO角コーチ!お話を聞いてみると尾崎朱美選手が
ゲストランナーとして走られるとのことで、単純な私も一気に
やる気になってしまいました。普段のレースではなかなかしない
流しなどやり過ぎなくらい入念にしたりして、準備も万端です!
前回大会よりも大幅に出場人数も増え、天候も風は少しあるものの
昼間の雨もすっかり上がり、気温も低めで上々の条件です。
目標は41分台、少なくとも自己ベスト(42分35秒)更新で
スタート!

夜のレース、特にこの公園内は街灯が少なく足もとが見えにくい
ですが、普段の距離走練習でよく使っているいわば「マイコース」
なので、カーブや路面の凹凸は結構知っているつもり。安心して
前を行くランナーの背中だけ見て走れました。
最初の1キロは3分43秒、やや速すぎるとも思いましたが、
行けるところまでまず行ってみようと考えて次の2キロへ。
しかしキロ表示が暗くて見つけられず、いいや感覚で進もうと
気持ちを切り替えます。そのうち胃のあたりがきりきりと
痛みはじめ、これは初めての感覚で少し焦ります。周囲に流され
キロ4分切りで2~3キロ入ったら右脇腹が痛くなったのは
焼津ハーフ、あの時は折り返しまで痛かったな~、などと思いつつ、
それより速いと自分は胃が痛くなるのか・・、それとも1時間前に
食べた菓子パンがいけなかったのかも・・。

いろいろ考えながら、しかし後続のランナーに殆ど抜かれることも
なく周回路の後半2周目に入るとき、久しぶりに時計を見ると
20分4秒、これは40分台もいける!と思うと不思議と胃の痛みも
なくなり、いいペースを刻めるようになりました。
普段と違い、キロラップなど気にしないのが逆に良かったのかも
しれません。ただ周りのランナーとの距離感や息遣いを感じながら、
追いついたり離されたりのメリーゴーラウンドを苦しみながらも
楽しんでいたと思います。

それと途中何度もコース上にいてくれたO角コーチから
「ここからですよ~」「いいペースですよ~!」と声をかけて
もらい、普段の練習会の良い雰囲気をありがたくいただきました。
コーチの声はなんとなくいつもホッとする。伝統の早稲田競走部や
実業団コーチなど豊富な経験、そして優しいお人柄が感じられる
からかな。

ラスト、ゴールゲートまで気持ちよく追い込め、記録は40分48秒!
2分弱ベスト更新で、ゴール後コーチや尾崎選手、応援のサブ3
ランナーHさんにもお祝いの言葉をいただいて大感激でした!

第3回葛西臨海公園ナイトマラソン 2009.05.29 19:30start
3'43(1km) 20'04(5km) 40'48(10km)official

快走された尾崎さんは33分40秒!!走りのレベルは言わずもがな
雲泥の違いですが、同じレースを同じチームウエアで走れた、
というのは私にとって誇らしくもあり、またこの大会をとても
楽しめた一因となりました。

セカンドウインド川越監督ブログにも、尾崎選手の写真やコメント、
たぶんO角コーチ撮影のきれいな観覧車の写真が載っています。

(おまけ)Rodger Federer 4回戦進出!!

マラソン大会 | 投稿者 テニス侍 17:58 | コメント(2)| トラックバック(0)

多摩川ロードレース

きのうの日曜日、朝6時前から思ったより太陽が高く、強い。
予想最高気温は27℃。都営線から中央線、南武線と電車を
1時間半乗り継ぎ、会場に向かいます。東京の西、矢川駅から
歩いて15分で多摩川河川敷に到着。
歩くだけでもう半袖シャツが汗だくです。

気持ちを強く持って攻めていく、あきらめないで終盤は
絶対に追っていくと決めて臨んだ今レース、結果こそ
ベストに及ばない43分後半でしたが、暑さもそれほど
気にせずリズムを保てたし、最後の2キロでは限度まで
十分追いこめたので、ゴール後はすっきり爽快な気持ちでした。

第7回多摩川ロードレース(10キロ)2009.5.10
0.0K-2.5K 10'31(4'10/k)
2.5K-5.0K 10'54(4'21/k)
5.0K-9.0K 18'05(4'31/k)
9.0K-10.0K 4'17(4'17/k)
OFFICIAL 43分52秒 NET 43分49秒

ゴール後、給水所で口にした水が冷たくてすごくおいしい。
その準備は大変でしたでしょうし、係りのおじさんが
「お疲れさん暑かったろうお疲れさん~」と大きなヤカンから
直接注いでくれると、疲れも火照りもどこかへ吹っ飛んでいく
気分になれました。

いまだ今年の10Kベストは43分台。
ここからひとつ抜けるのは今の距離走中心のカタチから、
キロ4分切りのポイント練習が必要なのだと思います。
そういえば家から走って15分くらいの江戸川陸上競技場も
改修工事が今月で終わるそう。走る喜びを初めて味わった
思い出の競技場で、夜練などができると思うと、今からとても
楽しみです!

フォームやリズムなど、じっくり自分の体と対話しながら、
良い走りがいつかできるように、この夏は頑張ろうと思います。
マラソン大会 | 投稿者 テニス侍 23:35 | コメント(4)| トラックバック(0)

春日部大凧マラソン

予報どおり午後遅くはしっかり降る雨になってしまいましたね。
今日は朝から葛飾のいつものメンバーでダブルス2時間、そして
昼からは久しぶりにテニスオフネットで初対面の方々と同じく2時間。
ちょうど雨は影響ない感じでラッキーでした。
ベテラン男性の皆さんはとても上手で勉強になりましたし、
特にマナーが素晴らしくて気持ちよく楽しめました。
初顔合わせは緊張感も手伝い、お互い良いプレーが出てきます。
親しくなった方から文京区でのコート予定を6月分まで教えて
いただいたので、時間見つけて参加させてもらおうかなと思います。

さて昨日4日は春日部大凧ハーフマラソンに参加してきました!
曇り時々晴れ、ほぼ無風で気温は23℃、日差しが出るともっと
暑く感じます。
ケガもなく体調は万全、練習もほぼ十分できていたので自信を
もって自己記録更新を狙っていったのですが、結果は・・
後半から終盤にかけて攻められない弱さ甘さを露呈した内容で、
ゴール後の何ともいえない不完全燃焼感は初めて覚える悔しい
ものでした。

第21回春日部大凧マラソン・ハーフ 2009.5.4
21'50-22'33-22'56-23'33-5'03
1'36"07(NET) 1'36"25(OFFICIAL)

スタートから2K過ぎの東武線踏切をうまく越えるために、入りは
少し早く4'29-4'01-4'20、あと12Kまでは4'30を守るプラン
どおりの展開でしたが、その後4'40~45まで落ちてそのままゴール。
追い抜いていく選手に何度も付いていきましたが、大腿付け根
股関節まわりが重く感じ、脚が上に前にあがりません。
暑さのせいか集中力も切れてきて、最後の1~2Kですら攻める
気持ちになれませんでした。

コースはほぼフラットで幅も十分、途中8~16Kまで続く
江戸川堤防の緑ゆたかな景観は眺望もよく走りやすかったです。
今回のレースで学びがあるとすれば、いつも気にするラップタイムや
前傾後傾などのフォームなどよりもまず、あきらめず攻める姿勢と
集中力を最後まで強く持ち続けることが第一なのだ、ということ。
次のレースからもこの悔しさを忘れずにいようと思いますし、
来年のこの大会にはもっと実力をつけて、力強い走りをしたいと
思います。
マラソン大会 | 投稿者 テニス侍 22:53 | コメント(0)| トラックバック(0)

かすみがうらマラソン

今日はかすみがうらマラソンに出場してきました!
またまた最高のお天気に恵まれ、気温は9時で17℃と
ちょっと高めでしたが風もなく快晴で、気持よく
快走できました~と言いたいところですが・・。
実際は30キロの壁に見事跳ね返され、前回フルの
荒川に続いて最後は無残なラップを刻んでしまいました。。

第19回かすみがうらマラソン 2009.4.19
25'29-24'32-24'04-24'25
24'13-25'32-27'44-29'43-12'59
3'38"58(NET) 1'42"14(OFFICIAL)

どこかに痛みがあったわけでもなく、水分やエネルギーが
足りないという自覚があるわけでもなく。突然32キロ
付近で両足が重たくなる感覚というのでしょうか。
折り返しハーフの時計は1時間44分5秒でしたから、後半は
10分以上オーバー。これでフル参戦初シーズンは終了
ですが、それでも今回も自己記録を8分更新できたし、
心地よい疲労とともにそれなりの満足感があります。
さあこれから暑い季節になりますがスピード練習を中心に、
さらに鍛えていきたいですね。そして今日もクラブの多くの
皆さんが応援のために来てくれ、苦しい終盤に力をもらいました。
いつもありがとうございます。

さて以前から注目している脳科学者の茂木健一郎さんが、
南直哉さんという禅僧と3年にわたり対談したものをまとめた
本が最近発刊され、とても興味深く読みました。私もそうですが
人は、いつも「何が正解なのか」と求めがちですがそんな絶対的
正解などどこにあるわけでもなく、終生「問い」を探し重ねて
いく以外仕方ないのだ、という禅僧の教えには信服すべき何かが
あると思いました。そして他にもこんな面白い禅問答もあり。

茂木「生まれついてかあるいは人生のどこかで、苦しいこと
自体が一番楽しいことなんだとわかるのは、人生の何よりの
宝ですね。」

南「楽しいこと自体も苦しいことのうちと見切るのも大事な
ことです。苦しいことは楽しいこと。」

茂木「楽しいことは苦しいこと。(中略)
苦は生きることの本質と結びついているから、それを取り
除いたら結局生きていないことになる。」

南「その通り。それが仏教の『一切皆苦』という思想。
我々は根本的に、望んで生命を与えられたものじゃないです
から。ここがすべての致命的な問題です。生の最初から思い
通りになっていない。思い通りにならないから辛いんです。
ですが、人類はすべて最初から思い通りに生まれた人はいない、
ということをもっと自覚するべきでしょうね。」
茂木健一郎・南直哉「人は死ぬから生きられる」新潮新書

苦しさのリアリティが”今自分が生きている証”だということ。
そして最初から最後まで思い通りにならない人生だけれど、
いつか最期の瞬間、自分がささやかながらも信じてきたことを
成し遂げられた、ああやるだけのことはやりました、
と思えたらよいのですが。
マラソン大会 | 投稿者 テニス侍 22:23 | コメント(2)| トラックバック(0)

焼津みなとマラソン

今日は朝から最高のお天気でしたね~。
夜はクラブ練習会に参加、風もない春暖の夜を
気持よく走ることができました。

さて先週日曜日は昨年に続き「焼津みなとマラソン」
ハーフ部門に参加してきましたよ~!
朝の新幹線で9時すぎに焼津入りし、風がややある
もののお天気は最高で快晴、気温19℃とやや汗ばむ
ほどの陽気でした。
今回のレースプランは4分半イーブンで1時間35分
という単純なもの。特に故障している箇所もないので
心配は突っ込み過ぎることくらいかな・・・と思って
スタートしたのですが、今回はその悪い予感どおりの
結果となってしまいました。。
まあ良い経験になった、と思いたいですが。

第24回焼津みなとマラソン・ハーフ 2009.4.12
21'24-22'58-23'18-23'11-4'45
1'35"50(NET) 1'35"53(OFFICIAL)

最初の入りが実力を遥か超える3'51-4'03と、見事周囲の激流に
呑みこまれてしまいました。4分半のペースに早く戻して、
と思いながらの7キロ地点から、突然ひどい右脇腹痛が
始まって、折り返し点過ぎに痛みがひくまでは4分45秒に
落ち、これはマズイぞと後半粘りましたがペースは上がらず。
残念ながら95分切りは達成できませんでした。

走中の腹痛は、小学生のころは結構あったと思いますが
最近では初めてで、やはり走力を超えるペースで突っ込み
過ぎでした。しかしながら自己記録は1分更新したし、
来月4日にも春日部ハーフがあるので、また挑戦したいと思います。

さて次の日曜はシーズン最後の目標フルレース「かすみがうらマラソン」。
目標はキロ5分イーブンで3時間30分、単純明快!
3回目のフルマラソンですが今のところ故障なく、万全の調子で
言い訳も無用。ここまできたら睡眠を十分にし体調だけ整えて
楽しくチャレンジしてきたいと思います。

残り3日の調整はこのように考えています。
3日前(木)朝ジョグ5K 夜ながし4K
2日前(金)朝ジョグ5K 夜ジョグ5K
 前日(土)朝ジョグ5K

あとは当日の天気が・・晴れ22℃とまた暑くなりそうなんですよね~。
日に何度もこのサイトをにらめっこしています。→日本気象協会tenki.jp
かすみはもちろん、長野マラソンや宮古島トライアスロンなど
日曜に走るみなさん、持てる力を全て発揮できるといいですね。
走りながら思い出し応援しています♪
マラソン大会 | 投稿者 テニス侍 01:22 | コメント(0)| トラックバック(0)

佐倉朝日健康マラソン

昨夜は雷雨、そして今日は冷たい風が強かったりと
なかなか暖かい日が続きませんね。おかげで桜の花は
まだまだ大丈夫、週末はテニス仲間と花見の予定で
楽しみです!

先週末は千葉県佐倉市で10Kレースに出場してきました。
去年も参加したのですが、お天気はうす晴れで風もほぼなくて
これ以上ない最高のコンディション!あの小出監督や金哲彦さんも
いらっしゃったりして、トークも盛り上がっていましたよ。
さて私の走りのほうは・・久しぶりの10キロはキツかった。。
ベストには1分届かない43分39秒(ネット)でした。

第28回佐倉朝日健康マラソン大会 2009.3.29
4'18-14-13-23-32
4'19-13-12-25-44
OFFICIAL 43分56秒 NET 43分39秒

これまでのレースでは10キロのなかで、たぶん3キロあたりで
ペースが落ち着き呼吸も少し楽になり、残り2キロくらいでまた
しんどくなる・・というイメージだったのですが、今回は
最初から最後まで呼吸が上がりっぱなしで、一度も落ちつく
ことなくゴールへ。普段の練習では、ペースを上げてもキロ4分半
しかやらないので、それ以上は対応できないのかも。
それにしても10キロ、かなり苦しかったけれどあまり足に
負担はないようで、意外とハマってしまったかも知れません!
来月も10Kレースを2つ入れているので、必ず自己記録更新を
したいと思います。

(↑ 先にスタートしたフルマラソンの部で。一緒に走ってみたい)

佐倉はマラソン大会のために初めて去年訪れて、これで2回目。
なぜかこれまで参加した大会の中でも、もっとも楽しめるところ
なのです。地味めな街並みや田んぼコースが落ち着けるのかな。
毎年気に入ったレースに続けて出るという楽しみ方も良いですね。

さて体調もほぼ戻ってきたし、週末は仕上げの距離走がんばるぞ!

マラソン大会 | 投稿者 テニス侍 00:39 | コメント(0)| トラックバック(0)

荒川マラソン

今シーズンの目標レース、荒川マラソンを走ってきました!
お天気も快晴、気温や風もこれ以上ないという絶好の条件、
不安があるのは自分の走力だけ(メンタルもですが)。
その予感が見事的中、マラソン大会参加は去年の地元10K
から数えて15回目になりますが、残り1時間以上に渡って
棄権や歩きを我慢するレースはこれが初めて、という
苦しい展開になってしまいました・・。

昨日はかなり久しぶり夜10時前に就寝し、睡眠もばっちりです。
前日受付してあったので1時間前に会場入りし、ストレッチを
しながら空を眺めると雲ひとつなく、多少練習不足では
あるものの目標のフルレースに挑戦できる!という幸運に
感謝しながら集中力をぐんと高めることができました。
スタート9時はあっという間に迎え、一般ゼッケン7529で
靴ひもも強すぎて気になったので両足結びなおしたため
ロス12分程度で出発です!
さあ気になる結果は、、目標には大きく届きませんでしたけれど、
自己記録を6分ほど短縮、3時間46分37秒(ネット)と
私としてはまずまず記録でした。

第12回東京荒川市民マラソン 2009.3.15
24'42-25'03-24'53-24'21
25'13-27'19-29'53-31'34(5klaps)-13'40
NET3'46"37 OFFICIAL3'58"42

レースの経過というと、快調にキロ5分ペースを刻んで
予定どおり25キロまで行けたのですが・・。そこからが
がくーんとペースを落とし、なんと35-40Kは31分以上かかって
います。やはり先週日曜に痛めた左太もも裏にどうにも
ならない痛みが出て、我慢しているうちに前側に回ってきたのと
右太ももが同じように痛くなり。そんな苦しい中、クラブの
Yコーチが30キロ付近で応援と伴走してくれて、とても
勇気づけられました!「本当にひどくなる一歩手前で棄権
するんですよ」とお気遣いのお言葉も頂戴し、大感謝です。
また練習会で時折ご一緒させていただくIさんにも応援
いただき、Nさんには冷たく冷えたエネルギージェルをもらい
まさにこれが飲みたかった!というタイミングの良さに感激です!
交通不便なコース途中に多数いらして大声で声援してくれた
クラブの他の皆さまも本当にありがとうございました。

ゴールまであと1キロの表示からの長いこと。ゴールゲートを
見かけ、その下をくぐったときは久しぶりにすごく嬉しかったです。

着替えやらの後、またスタート前の土手に戻り、横になって
ストレッチをしながら後半撃沈のレースを振り返り、故障や
練習計画を含めてマラソンもまた簡単なものではない、と
思い知りました。しかし今日は3時間半を狙って最初から
キロ5分で行くと決めていたので後悔など全くありません。
またコツコツ練習し、実力をつけたいと思います。

レース後半の長い忍耐の苦しさと、それでもスタートから力を
出し切った清々しさ、それにチームの皆の応援の温かさをそれぞれ
かみしめつつ、やっぱりランニングは面白いですね~!

空を眺めたらいまだ雲ひとつなく、空は朝よりも濃い青になっていました。

マラソン大会 | 投稿者 テニス侍 20:35 | コメント(0)| トラックバック(0)

青梅マラソン

晴れ無風、気温14℃と最高の天気のなか、気持ちよく
走ってきました第43回青梅マラソン!
去年は積雪のため中止だったとは想像できないくらい、
春の匂いがした穏やかな好日でした。

狭いコース上に30キロの部だけでも1万5千人参加と、
混雑は私の経験の中では最もすごかったですが、それよりも
何よりも沿道を埋め尽くす応援の方々の熱気にも圧倒されつつ、
この青梅独特の雰囲気をすごく楽しめました。
迫力あふれる太鼓演奏、私設エイドはドリンク、飴、チョコレート
ほか無数にあり、全部寄っていたら結局は太って帰る羽目に
なりそうなくらい。。

タイムもネットで2時間30分57秒、コースが空いてきた
後半はペースアップできたし、今の実力は発揮できたかな。

第43回青梅マラソン 2009.2.15
28'04-25'27-25'50-24'25-24'28-23'26(5klaps)
NET2'30"57 OFFICIAL2'36"36
順位3424位

初参加ゼッケン7793番はスタートロス約6分。
スタートラインを越え、ようやく走り出したかな~と思ったら
急にストップ、またゴーを数度繰り返し、3キロくらいは
普段のアップよりも遅いくらいです。
前半は上りがキツイだろうと思っていたら、キロ5分オーバー
だったせいか折り返し地点まで軽くきてしまい、やや拍子抜け。
折り返して最後の急坂を登ったあと、21キロ付近からは完全に
自由に走れるようになりました。そのころはまだ足も心肺も余裕が
あって、長い下り坂を初めて楽しく降りれました。下りがこんなに
爽快なものだとは知りませんでした。ちょっと前傾を意識すると
足が勝手に回っていくような感じで。

この大会、記録を狙うにはキツイのかもしれませんが、なぜか
楽しくて来年もぜひ参加したいと思います。
ちなみに帰宅後、テニス仲間のHさん(ボレーヤー)に何気なく
メールで「青梅楽しいよ、来年はどう?」と誘ってみたら、、
なんとすぐに「挑戦してみようかな」とのお返事!!
これからテニス後特訓ですね、30分ジョグから始めましょうかね!

さてこれからの予定ですが、来月荒川と4月のかすみがうらが
メイン。30キロ走を3回ほど入れながら、5分切りペースで
40キロ通せれば3時間半が見えてくる、今シーズンはそこを
目標ラインにしようと思っています。

3/15 第12回東京荒川マラソン(フル)
3/29 第28回佐倉朝日健康マラソン(10K)
4/12 第24回焼津みなとマラソン(ハーフ)
4/19 第19回かすみがうらマラソン(フル)
5/4 第21回春日部大凧マラソン(ハーフ)

おかげさまで体調はすこぶる良いし故障もほぼないので、
この幸運を大切にしっかり練習を積んでいこうと思います。
マラソン大会 | 投稿者 テニス侍 01:28 | コメント(2)| トラックバック(0)

東京ベイ浦安シティマラソン

全豪はナダルの初優勝で終わりました。決勝戦終了後すぐ、
表彰式でスピーチも殆どできないほど号泣したフェデラー
27才まだまだできる、ナダルにも勝てると思わせた試合、
という見方もできる一方で、フェデラー自身は「もうナダルには
決して敵わない」と覚悟した涙だったのかも、と思いました。
ともあれ、素晴らしい勝負の数々に触れられて大満足の2週間、
全仏では錦織選手の活躍にも期待したいです。

さて昨日は千葉県浦安市で開催された「第18回東京ベイ浦安
シティマラソン」ハーフマラソンの部に参加してきました。
今日の新聞によると3キロと10キロの部も合わせて7千人超の
参加者だったそうです。天気は快晴、強い風のせいか
舞浜の海の向こうには中腹まで積雪で真っ白な富士山の雄姿が
望め、これは頑張るしかない!と気合いが入りました。
結果は目標の95分には及ばなかったですが、1時間36分40秒
(ネット)と、37分台だった先月の記録を少しだけ更新!
とりわけ今回のレースは中間地点以降の余裕度が増したように
感じます。後半タイムも伸びているし、平日の通勤ランが少しづつ
良い結果を生んでいるのかな。
ちなみに先月失敗したトイレは今回、1時間前に並んで無事
済ませられ、15分前にはスタート地点に整列できました。

「第18回東京ベイ浦安シティマラソン」ハーフ
23'00-23'11-22'51-22'31(5klaps)-5'00
1'36"40(NET) 1'37"06(OFFICIAL)

大会全体の印象はとても良く、コースもほぼ平坦で広め、走りやすくて
来年もまた出場したいと思いました。ただ14キロ以降の舞浜
海岸線は、閉口するほど強風!左は東京湾で目の前に富士山と、
景色は最高でしたが数キロは思い切り前傾姿勢、時折は呼吸も
難しいほどです。
この向い風の中を走りながら先日ある方から聞いた話をずっと
思い出していました。ある女性選手が走った初フルマラソンのときも
むちゃくちゃ風が強く、それでもその選手は予想を超える走りを見せて
いたとのこと。その頑張る選手の後ろには、強風を避ける男子ランナーが
自然と数人ついていたらしく、それを見たあるコーチは激怒し
「お前たちそれでも恥ずかしくないのか!!」と一喝されたそうなのです。
そのコーチは・・SWAC川越学監督。私もこの話を聞いてとても感動し、
昨日はその話を何度も思い出し、人を風よけにはしない、付きたい
人がいればついてこい!と思いつつ走りました。少しは役に立った、
かもしれませんが、ただ私は人一倍体が重いので、割と風に強い
のかもね。。
マラソン大会 | 投稿者 テニス侍 01:02 | コメント(0)| トラックバック(0)

谷川真理ハーフマラソン

こんばんは!今日は第10回谷川真理ハーフマラソンに出場して
きました。風も予想よりなく、気温はやはり寒いですが太陽光が
温かく感じる絶好のコンディション。

この人気のハーフ大会、去年も出場したのですが・・ランニングを
初めて2か月で、左ヒザを痛めながらもムリに出場してなんとか
完走したものの、ヒザとスネをさらに痛め、ランもテニスも1カ月
以上休まざるを得なくなったのです。会場に到着して荒川河川敷に
広がる爽やかな青空を見上げながら、当時のことを少し思い出して
しまいました。今年は少しはマシになるかな~?!ひどく故障して
いるところもないし、練習もそこそこできているので、
目標は「自己ベスト更新と1時間38分」にしました。
プランは「やや向かい風となる前半をキロ4分45秒で行き、
追い風で道が広くなる後半は4分30秒に上げる」というもの。
川越監督のこんなお言葉から決めました。
「ハーフマラソンは前半は自重気味に入ってイーブンペースを守り、
最後にペースアップ気味に終わるのが理想」
(2009ランナーズダイアリーコラムより)。

さてさて結果、1時間37分28秒(ネット)でゴールしました!
夏の千倉でのタイム42分を5分短縮でき、プランどおり後半
上げられたという充実感もあって、とても嬉しく思います。

1/11 第10回谷川真理ハーフマラソン
4'38-4'37-4'31-4'46-4'47(5klap23'55)
4'47-4'40-4'29-4'32-4'55(lap23'23)
4'47-4'26-4'33-4'28-4'32(lap22'46)
4'36-4'36-4'36-4'34-4'35(lap22'57)
4'27 time 1'37'28(net)

実は今日は、少し遅れ気味に会場入りしたせいか、最後トイレに
並んだのがスタート時刻の20分前。いつも我慢してスタートすると
途中で行きたくなるので、今回は済ませようとしたのですが、、
なかなか列が進まず並んでいる途中で10時のスタート号砲が
鳴ってしまいました!あとで5分ほど遅れてスタート地点に行くと、
仲間を待っている様子の数人を残してほとんど誰もいません。
「これは途中渋滞するぞ~」と覚悟を決めて、舗装の切れた端の
土手草むらを使って最初2キロを4分半で行ってみました。
しかしずいぶん先には進みましたが、足元不安定の不整地を
早めに入ったことで全身一気に疲労感たっぷり・・。
まだ先がある、とペースを戻しつつ、予定プランをこなせるか
かなり不安な状況に。

しかし私もセカンドウインドにお世話になって練習を重ねている
せいか、休みながらもまた復活できるようになったようです。
これまではレース中に「まだ12キロなの~?」などと考えて
いましたが、今日は「キロ表示くるまでに、一回ペース上げよう」
と後半は4分半を守るように、休みつつ上げたりしました。
あと後半きついとき、腕をより後ろに引くようにすると足が
楽に前に出る、初めての感覚をつかんだ気がしました。

今回のレース、走りながらつい先日観戦した駅伝の選手のことを
よく思い返していました。選手たちはシンドくなっても我慢に
我慢して、呼吸が完全に上がっても絶対に諦めず20キロを
3分強で押していきます。
最後は倒れんばかりに、恐らくその時は死んでもいいくらいの
気持ちで中継地点に入ってくるのでしょう。そのおかげか私も
今日は、7キロ地点でまず苦しいときにまだまだ!と逆に
ペースを上げて行けたのも、最後1キロ表示で普段ならそのまま
行くのですが、最後だからと呼吸が完全に上がるまでスパートしました。
おかげでゴール後は一瞬頭の中が真っ白になった感じがしましたが、
なぜか気分はとても爽快でした。

さらに、後半苦しいときには、先日ある雑誌で読んだ言葉も思い出し
ていました。それは『百尺竿頭(ひゃくしゃくかんとう)一歩を進む』
中国唐の時代に生まれたある禅師のお言葉です。

「長さ百尺(30メートルほど)もの竿を登りきったあとでも、
さらにもう一歩を踏み出せ」とのことで、努力し尽くしてもう駄目だ、
と自分が思ったところからでも、さらにその先があるのだぞ、
「限界と思った地点からもう一歩前進する、それが真の価値ある努力
なのだ」という意味だそうです。
つい凡人の私などは「百尺の竿を登りきって、もう一歩上ったら
先がないのだから落ちっちゃうよ」と何度も思ってしまいましたけど。

それでも苦しい場面で「もう一歩先へ行きたい!」と思えるからこそ、
みんな苦しい練習を続けられるのだろうな。

次のレースは来月1日浦安シティハーフ。もう一歩前進してきます!

マラソン大会 | 投稿者 テニス侍 20:03 | コメント(0)| トラックバック(0)

つくばマラソン

こんばんは。今日は穏やかな晴天のなか、「つくばマラソン」を
走ってきましたよ~!

秋葉原からTXつくばエクスプレスで45分、うたた寝してると
あっという間、7時前に到着してしまいました。

フルマラソン初挑戦の私、去年10月の江戸川マラソン(10K)
から何故かランニングの面白さにハマり、その後ランニングクラブ
SWACに入って、ハーフマラソン5回出場を経てとうとう今回
42キロに挑みます!
直前の1週間は全く走れていませんでしたが、その前までクラブの
コーチによる丁寧なご指導によってたくさん練習を重ねていたので、
距離への不安は特にありませんでした。笑顔で、スタート時間
9時半からの数時間を、じっくり楽しみたい!という、自分でも
不思議と落ち着いた気分になれていました。

さて結果は・・というと、3時間52分18秒(ネット)で無事
完走できました!最後にフィニッシュラインをまたぐときに
「疲れた!」という気持ちと、「もう終わっちゃったよ~」と
少しもったいない気持ちに初めてなったのです。

この「つくば」にはセカンドウインドの応援隊がたくさん来て
くれていて、いたる所で声援を送ってくれてすごく心強かったです。
みなさん、ありがとうございました!
今回は完走と4時間切りという目標をどうにか達成できたので、
次は3時間半を目指してまた練習していきます。

ランニング・・単なる「かけっこ」という単純な面もあれば、
それまでの練習量や質といった準備、直前の体調や心理的なもの、
コースや天候の相性などが複雑に絡み合う世界は、本当に奥深いし
面白いなーと思います。

ランシャツを着て一旦レースに出れば、そこは社会的な地位や
しがらみから全て解放された、苦しみに向き合い自己と対話する
貴重な場となります。今後も気のおけない仲間と励まし合って、
自分への挑戦を続けていきたいと思っています!

さてレースはまだまだ続きます。次のメインは来年3月の荒川
マラソン。スピード練習をして少しでもタイムを縮めていく
ぞー!それでは、おやすみなさいzz...

(おまけ)先週会社にてお別れ会をしていただき、後輩のみなが
わざわざ選んでくれたランニンググッズをいただきました、
心あたたまる寄せ書きとともに。。みんなありがとう、悩んだら
いつでも連絡してください!

そして未完成ですが、新事務所のHP原型ができました ⇒コチラ
ぜひ遊びにきてくださいね。
マラソン大会 | 投稿者 テニス侍 22:42 | コメント(2)| トラックバック(0)

手賀沼エコマラソン

こんばんは。今日はおかげさまで無事、手賀沼エコマラソンを
走ってきましたよ~!
お世話になっているランニングクラブSWACの選手やコーチの
方々も忙しい中たくさん応援にきてくれて、そして会員さんも
多数出場されていて、目標タイムやペース配分を話したり
レース前に写真を撮ったりして気分はすごくリラックス。
朝から降りだした雨もスタート直前には止んで絶好のコンディ
ションの中、久しぶりに走れる喜びを感じながらスタート!
今日は記録更新は無理に狙わず、周りにつられずに前半ゆっくりと
5分超で行き、後半行ければ4分30秒に上げていこうと思って
いましたが、ほぼ想定どおり走れて満足のいくレースになりました。

<第14回手賀沼エコマラソン(ハーフ)>
5'30-5'04-5'13-5'06-5'09(5klap26'02)
5'27-5'02-5'08-5'05-5'03(lap25'45)
4'48-4'44-4'32-4'33-4'40(lap23'17)
4'31-4'35-4'45-4'51-4'41(lap23'23)
5'18 NETtime 1:43:45

休養十分で体も軽く感じ、タイムも先月千倉ハーフでのベストより
約1分遅いだけで、内容は後半予定どおり上げられた今日の方が
良かったかな。逆にあまり走れてない方が、私の場合気負わずに
気楽でよいのかも知れません。。
それとゴール手前1キロくらいでクラブスタッフのみなさんが
大声で応援してくれ、体がすごくキツいなかでとても嬉しかったです。
ふだん応援される側の選手の皆さんだからこそ、応援のありがたみを
よく理解されていらっしゃるのでしょうね。

応援といえば、レース後半14キロくらいでクラブ仲間のYさんを
遠くに発見、後ろについて何とか追いかけていたら、Yさんは
沿道のおばあちゃんや子どもたちからの声援一つひとつ全てに、
右左大きく手を振って笑顔で応えていらっしゃいました。しばらく
後でようやく追いつき声をかけると、心からレースを楽しんで
いらっしゃるとてもよい表情をされていて、、この方はいつも
こうやって感謝を表しながら、ランナーも地域の人も皆で楽し
もうよー、と考えていらっしゃるのだな、と思いました。

手賀沼エコマラソン、コースもほぼフラットで道幅も十分走り
やすく、沿道の応援も温かくてとてもよい大会でした。また来年、
今度は体調を整え、走力もより充実させてよい走りをしたい!
と思いました。

それではまた、おやすみなさいzz...
マラソン大会 | 投稿者 テニス侍 00:28 | コメント(2)| トラックバック(0)

南房総市ロードレース千倉

こんばんは。今日はシーズン初ハーフとなる「第38回南房総市
ロードレース千倉」に出場してきました。日中の最高気温28℃、
時おり顔を出す強い日差しを受けるとかなり暑く感じる、やや
厳しい条件のなかでのレースとなりましたが、結果は自己ベストを
5分上回る1時間43分5秒(グロス)!初めてキロ5分を
ハーフで切ることができ、内心とても満足しています。


朝は肌寒いくらいの気温だったのですが、8時を回ったくらいから
太陽光線がじりじりと強くなってきたのと、潮風が今日は
殆どなくて、汗が飛ばないじっとりした湿気を感じました。
しかしアップダウンはゴール直前の千倉大橋以外は厳しいものは
ほぼなく、適度に折れ曲がった市街地~湾岸線を、景色を楽しみ
ながら走れて心地よいものでした。そういえば民家や商店、
片側車線規制でしばらく動かない対抗車線の自動車からも
「がんばって~!!」という声援をたくさん頂いてとても励みに
なりました。残り5キロ地点までは、今回こそはあたたかい
応援にお礼を示そう!と手を挙げて振って応えたら・・、
なんと何人もの方は、「お兄さんガンバ~」とか
「2269番ガンバレ~!」などと再度声をかけてくれて俄然
やる気になる、という有難いカタチになりました。これからも
声援には大きく応えることで、せっかくの応援の力をたくさん
分けていただこう!と思いました。

あと、このところあまり話す機会のなかった同じクラブのTBさんと
現地のレース受付で偶然会い、「あとで一緒に帰ろうか~」
という話になっていたので、キロ6分で行く予定という彼を
待ちながら、ゴール地点でしばらく走者を迎えていました。
皆さん一様に暑くて苦しそうな表情ではありましたが、多くの方が
「やった!ゴールできたぞー!」という満足感を湛えていらして、
これからもたとえ持ちタイムが速かろうと遅かろうと、こんな
気持ちを忘れてはいけないなーと思いつつ、「お疲れ様でした~」
と声かけしました。
ゴールのところで、走り終えた多くのランナーを出迎えて
声をかけること、これも今日初めて経験したのですが、いろいろ
考え感じることが多いと思うので、今後もやりたいと思います。

帰りはコーヒーの話がとても面白いTBさんと「海ほたる」で
遅い昼食後帰宅。7月の菅平合宿で同部屋になった彼と、久しぶりに
たくさん話せて楽しかった。

今回も備忘録としてキロ毎のラップを入れておきます。
5'03-4'18-4'38-4'55-4'40(5klap23'34)
4'41-4'33-4'36-4'51-4'50(23'31)
4'43-4'58-5'00-4'57-4'49(24'27)
4'52-5'00-5'11-5'25-5'21(25'49)
5'15 21.0975k=1'42"46(NET)
ラスト前4キロくらいがまたはっきり落ち込みますけれど、
なんとか5分30秒までに収まっているし、以前よりはずいぶん
良くなりました。これからは大角コーチに前に教わった
「スピード持久力」を付けるため、今キロ5分30秒ほどで
行っている距離走を、5分で25~30キロできるよう今後
意識して練習しようと思います。

さあ今度は、来月19日国立競技場での10Kレース、26日柏の手賀沼で
またハーフに出場します。

ではまた、おやすみなさいzz...
マラソン大会 | 投稿者 テニス侍 21:48 | コメント(0)| トラックバック(0)

葛西臨海公園ナイトマラソン

こんばんは。今夜は予定どおり葛西臨海公園10Kを走って
きました!昨年に続き2回めの開催だそうですが、今年は900人
以上のエントリーがあったらしく、たくさんの選手や応援の人で
なじみの公園も大賑わいです。気温も23℃と涼しく、遠く
ディズニーランドの夜景や潮の匂いを楽しめて、とても快適な
大会でした。

さて気になる記録は、、自己ベスト42分47秒(グロス)!
3月の佐倉から約4分も更新でき、予想を大きく上回る最高の結果
となりました。毎週の練習会や合宿など、やはりコツコツ練習すると
違うものなんですね。たまたま昨日読んだランナーズ10月号の
記事で学んだ下り道の走り方(とにかく腕を大きく振って足を強く
投げ出し速く駆ける)も、短い距離だからでしょうか効果的に
タイム短縮につながりました。
また狭い周回路ですから、なかなか前の走者を追い越せず、
イライラしてしまうことがこれまでのレースでしばしばありましたが、
そんなときはムリにすぐ抜かさずに「ちょうどいい、少し後ろで
休憩だ」と思っていると、まもなくコースが空いてくる、という
走りができ、気がすごくラクでした。最後までタイムの落ち込みも
なく、逆にペースを上げられたので、これはクラブの練習会での
ビルドアップやインターバル走が効いているんだな~と思いました。

今回も備忘録として、キロ毎のラップを入れておきます。
4'40-4'20-4'17-4'22-3'57
4'19-4'17-4'10-4'12-4'00 nettime 42'35

何はともあれ全ては秋のフル参戦に向けての準備段階、また明日から
距離走とスピード練習を取り混ぜて、ケガなく楽しく走っていこうと
思っています。

さて最後に、先日読みました本をご紹介したいと思います。
京都在住のアメリカ人建築家ジェフリー・ムーサスさんが
書いた「『縁側』の思想」という本なのですが、ボストンでの建築科の
学生時代に偶然出会った日本の伝統建築に魅せられて以来、憧れの
日本での生活を始められます。以下は京都の工務店で修業していた
当時のお話で、京都人の暮らしがとても興味深いですね。

「毎朝七時四五分前後に全員出勤すると、まず、自分の座席周辺の床を
雑巾で拭きます。モップではなく雑巾で、しゃがんだ姿勢で床を拭く
のは人生でこのときが初体験でした。

お客様へのお茶の入れ方も学びました。茶碗に半分ほど湯を注ぐのは、
『後で二度、三度お茶を入れに来ますから、ゆっくりしてください』
という意味で、もし一度にたっぷり注いでしまえば
『飲んだら帰りなさい』という意味になるのだそうです。

それから、お客様が訪れる予定時間の少し前には、打ち水をすることも
習いました。それも、季節によりますが、約束時間の10分ほど前が
いいとのことでした。反対に、自分が相手先に訪問する場合、約束の
15分、20分早く着いてしまうのは、迎える側の準備が済んでいない
時間帯であり失礼なのだと知りました。つまり、打ち水がされて
いなければ早すぎるということで、京都では約束時間より、
むしろ数分遅れぎみのほうが失礼ではないのです。

また、玄関の戸が少し開いていれば『どうぞ』というサインで、
そうでなければ入らないほうがいいとも教わりました。」

ムーサスさんは現在、京都にいまだ点在して残る町家の改修を主に
手がけていらっしゃるのですが、中庭を中心として太陽光線を上手に
取り入れ、四季折々の自然を感じるよう巧みに設計された町家を
彼は『生きている建築』と呼んでいます。快適な空間を維持するために、
住人が絶えず関心をもち、面倒をみる手間を要するということですね。

「町家を改修していく中で、私が最も関心を持ったのは、日本建築に
おける『あいまいな場所』です、例えば、縁側は屋根があるので『外』
ではありませんが、壁がないので完全な『内』でもありません。
この『あいまいさ』こそが、日本建築における独自の要素、コンセプト
であると私は考えています。」

私は早朝や夕方の「薄暗い」時間がとても好きですが、その感覚も、
光と陰の織りなす『あいまいな』状態ですね。また、しばらくは
白黒はっきりさせないでおいて時間に委ねる、ということも時に
よっては至極立派な智恵となります。

そう、はっきりしない(させない)曖昧さを尊ぶ私たちの文化の
厚みを、米国人の先達に改めて教えられたような気がしました。
いつもイエスorノーや2進法では、ほとほと疲れてしまいますものね。

ではまた、おやすみなさいzz...
マラソン大会 | 投稿者 テニス侍 23:23 | コメント(2)| トラックバック(0)

山中湖ロードレース

こんばんは。今日は山梨の山中湖で行われた「第28回山中湖ロード
レース」ハーフマラソンの部に参加してきましたよ~。昨日からの
時おり強く降る雨と風に、一体どうなることやらと思いながらの
スタートでしたが、無事完走できました!記録は前回の焼津の記録には
若干届かない1時間51分5秒でしたが、途中までは目標ペースを維持
できたし、まず満足の結果でした。また脚のほうも今のところ異状なく、
このところのトレーニングの成果かなと思っています。

朝4時に起き、窓の外を見てみると相変わらずの雨足・・。
自宅を5時前に出発し、新宿西口6時発の山中湖マラソン専用バスに
乗り込みました。少しうつらうつらしているうちに、相模湖の
あたりで何と日射しが出て、ラッキー!!と思うのもつかの間、
山中湖畔に近づくと風雨とも強くなり、またがっくし。。
着替えとアップを済ました段階でもう、靴や下着までずぶ濡れです。
しかし完全にこうなると開き直ってきますよね、今日はハーフと
一周13.6キロの2組合計で1万3千人のエントリーがあった
そうで、出発の号砲を待つたくさんのランナーとともに私も気持ちが
高揚してきて、よーし走るぞ~!!と思えました。

さてスタート時刻の9時15分となりました。ゼッケン順に整列し、
スタートタイムロスは2分ほどで済み、最初の5キロはややアップダウンが
あるものの、快調に予定のキロ4分45秒ペースを保てたのと、
アップが少なめなわりには呼吸が早く整ってきたのでこの段階では余裕。
今日はどこまでこの4分45秒~5分でいけるかがポイントです。
風も雨もやや小ぶりになってきたし、いけるかなーと思っていたら
7キロ通過のところで「ここから1キロ登りとなります。標高差70
メートル」との表示・・。これがまた緩く長い坂で、思ったより太もも前部の
筋肉に疲れが出てしまいました。そういえば私はアップダウンの練習経験が
ほとんどなくかなり苦手。つらい上りがようやく終わったあとの
下り坂をこなして9キロ地点くらいで急に視界が開ける地点へ。
雨も完全に止み、それまで着ていた簡易カッパも脱ごうかと思って
いると、湖の向こうに突然、富士山が出現!それもすごく近いです!
低く立ちこめていた雲が急に流れ去って、私たちに残雪のたくさん
残るその美しい姿を山頂まで見せてくれました。。

これで俄然またやる気になり、13キロ地点までペースアップ!
湖一周組のランナーと別れたあと、さてあと「3分の1だー」と
思っていると、なぜか急にこのあたりで呼吸が苦しくなってきました。
脚の方はまだ余力がある感じなのですが、息がかなり上がってきたのです。
標高は900メートル以上あるとのことですが、大した高さでもない
ですよね、、タイムもキロ5分をかなり超えてしまっています。
普段5~10キロの練習を5分半から6分のジョグペースでやって
いるうちはほぼ問題ないのですが、これからタイムを目指すには
心肺機能に負荷をかける練習を常に心がけないとなー、と思いました。

その後沿道の応援の声に助けられて何とかゴールの山中湖小学校
グラウンドへ。泥んこプロレスのような足元の中でゴール!!
相変わらず、ゴール後のランナーの達成感あふれる笑顔に囲まれて、
またこのレース名物の美味しい豚汁もいただき、終わってみると
あっという間のハーフマラソンでした。


今回も備忘録として、キロ毎のラップを入れておきます。
終盤の5キロがかなりつらいですね。。

7'04-5'15-4'53-4'47-4'42-4'46-4'53-5'03-5'01-4'58 10k=51'27
4'54-4'51-5'03-5'12-5'24-5'40-5'23-5'27-5'46-5'33-6'20
21.0975k=1'50"02(NET)

ケガなく、また体調を崩さずに雨のレースを完走できたし参加して
良かったです。悪条件で走ることもあるからこそ、良い天候で
走れるときの有難さもよくわかりますしね~。

次のレースは8月の葛西臨海公園ナイトマラソン(10k)、10月の
手賀沼エコマラソン(ハーフ)そして11月のつくばマラソンで
フルに初挑戦したいと思っています!

ではまた、おやすみなさいzz...
マラソン大会 | 投稿者 テニス侍 23:07 | コメント(4)| トラックバック(0)

焼津みなとマラソン

こんばんは。今日は静岡県焼津市で開催された「第23回焼津
みなとハーフマラソン」に参加してきましたよ~!東京の
昨夜の大雨に驚き、雨天を相当覚悟して現地入りしたのですが、
新幹線と在来線を乗り継ぎ朝8時過ぎにJR焼津駅を降りたら、
薄晴れで暖かい日差しに恵まれて大ラッキーでした。
それにしても朝の日曜日、東京駅6時すぎの風景。各駅停車の
こだまに乗る方はあまりいないようです。。

まずは結果・・、気温19度まで上がったので少し暑かった
ですが、気持ち良い潮風を受けながら無事完走できました!!
そして記録は目標の50分台を切って大会時計(グロス)で
1時間48分42秒、満足のいく結果です!前回1月のタイム
から14分も短縮できて、思わずニンマリしてしまいました。

参加賞も大きめのタオルやらアミノバイタル粉末、soyjoyの
ストロベリー(!)、地元名産のかつお節とお茶漬けの素など
たくさん頂けました。ただ5人に1人当たるという生カツオは
残念ながら外れてしまいましたが。。
大会自体は6400人がエントリーしている大きなものでしたが、
会場自体が新焼津港全体を使用していてゆったりとしているし、
ランニンググッズのお店や同時開催している「みなとまつり」
から食べ物屋さんなどの楽しい出店がたくさんあったりして、
応援の人たちも随分楽しめたのではないかなと思いました。

この大会のコースは高低差4mとフラットで、しかも凹凸の
少ないよく整備された県道を折り返すコースで、もうこれ以上
望めない最高の条件のコースだと思いました。
そんな中で私の走りの内容は、、最初10キロまではそれほど
速くもなく良いペースで入れ、ヒザも足首も痛みなく心肺も大丈夫。
15キロくらいまでは沿道で応援してくれるたくさんの方の歓声にも
応える余裕もあってゴールまでこの調子で・・と思ったのですが、
その後完全に燃料切れとなってしまい無残なラップを刻んで
しまいました。これは普段からもっと長い距離を走りこまないと
いけないですね。備忘録のために1kごとのラップを入れておきたい
と思いますが、最後の4キロ、これは本当に何とかしなけば・・。

5'15-4'50-4'52-4-55-5'06-4'53-5'05-4'45-4'53-4'49 10k=49'23
4'53-4'43-5'12-4'55-5'08-5'23-5'09-5'39-5'45-5'47-6'34 
21.0975k=1'48"31(ネット)

この焼津マラソン、全体としてすごく楽しめたし、会場近くに
清潔で快適な温泉施設もあるしオススメしますよ~!私も決して
近く便利な場所ではありませんが、ぜひまたエントリーしたいと
思っています。

またハーフ大会は来月25日の山中湖を入れています。この春はこれで
ハーフ最後なのできちんと練習して、自己記録を狙いたいと思っているの
ですが、4月の今日でもやや暑いくらいだったので、その対策も考えないと。

そして夜に東京に戻ってから、八重洲地下街のカレーうどん「古奈屋」
さんで美味しいうどんをいただき帰宅しました。なんでも堺正章さんの
元マネージャさんが、25年前に巣鴨で開業されたというこのお店、
もともと超有名店だそうですが、コクのあるカレースープも、
歯応えがあってもちもちのうどんも、とても気に入りました。
最後は五穀米をいれて雑炊のように食べるというのも、また美味し
かったです。

今日は本当に長い一日でしたけど、好きなことをやって、
おいしいものを食べて、ぐっすり眠れる、という平凡ながらも
至高の幸せを改めて感じた休日でした。

ではまた、おやすみなさいzz...
マラソン大会 | 投稿者 テニス侍 23:10 | コメント(4)| トラックバック(0)

佐倉マラソン

こんばんは!東京も昨日は風もなく良いお天気でしたが、予報どおり
今日は午後から雨となってしまいました。

昨日は午前中、仕事で東急東横線の祐天寺というところに行きました。
渋谷から3駅と交通至便のところですが、駅周辺は静かな住宅街で
公園もいくつかあり、とても住みやすそうな地域でしたよ~。
桜の木も、学校や立派なお庭などにたくさん見られて、仕事前の
時間はお花見気分になりました。
(写真は、祐天寺駅近くの公園で散り落ちたばかりの花弁)


あの付近はいくらか坂があり、登り下りがあるんですよね。
私は学生のころ小樽に何年か住んでいたのですが、きつい坂が
多くって住み始めてしばらくはかなり閉口していました。
しかも私のアパートは、観光名所で有名な「船見坂」の中腹にあり、
この坂は冬期は車通行禁止となるほど急峻なんですよ。
坂のある街に住むということは、どこに行くにしても登り下りが
セットで付いてきます・・。
しかしこの「船見坂」は、あの岩井俊二監督の名作「ラブレター」
にも使われたくらい眺望は抜群。そして私も、広い空に雲と日光が
繰り広げる美しい模様に何度も唸り声を上げたり、日本海に突き
出す港湾に大小の船舶が始終行き来する景色を、坂の上からぼんやり
眺めたりしているうちに、なんとなく悪くないなーと思えて
きたんですよね。

さて、今日は千葉県佐倉市で行われた「第27回佐倉マラソン」
10キロの部に出場してきました。天気はうす曇り、気温は14℃と
絶好のコンディション!これは頑張らないと~と思いつつ走り・・、
結果から言うとグロス(大会時計)で46分35秒、自己ベストで
走れました~!

スタート前、たまたまこの春小学に入学する甥っ子から「がんばれー」と
携帯で励ましてもらったことも、この良い結果につながったと思います。

さて朝、京成佐倉駅から約30分歩き9時まえに会場の陸上競技場
入り。念入りにアップ開始してトイレも前回の反省からこまめに
行き、スタート15分まえに所定の位置につきました。足踏みや
ストレッチで体を冷やさないようにしつつ、10時50分スタート!
今日は2600人以上がエントリーしているということで、
最初は肘や足が触れたりして走りにくかったですが、1キロを
過ぎた段階でだいぶんスムーズに走れるようになりました。

今までの経験で、アップを少しキツメに(息が上がるくらい)
2キロほど走っておくと、レースも最初の段階で呼吸が整いやすく
なると思い、今日もそうしてみたらやはりいい感じで2km、
4km、6kmと進み、時計をみるとこの6km時点でも26分ちょっと、
すごくいいペースです。
このままいくと、45分切りも・・という欲が出てもう少し上げよう
としたのですが、なかなかキロ4分20秒が切れません。そのうち
スタミナが切れてきてラスト7km以降は4'29-4'23-4'41-5'11と、
完全な失速状態でゴール。
しかし1キロ10秒ラップを縮めるというのも、並大抵のことでは
ないですね、ようやく最近しみじみと理解しました。10秒縮めて
ようやく10kmで1分40秒短縮なんですもんね。

佐倉はもちろん初めて走るコースでしたが、会場となる陸上競技場は
なんと小高い丘のてっぺんにあって、、ということは最初下りで
ラストは上りということに・・。タイムも示すとおり最後の1キロは
地獄の上り坂で1キロ5分10秒以上かかってしまい、何とか
46分台がやっとでした。

坂のある街は大好き、なのですがマラソンをするなら平坦な
ところの方が今のところ良いかな・・。

でも、今日は風もなくてランニング日和のなか自己記録も作れたし、
桜が咲き乱れて自然あふれる佐倉市内を思いきり走ることができて、
最高の日曜日でした。

それではまた、おやすみなさいzz...
マラソン大会 | 投稿者 テニス侍 23:55 | コメント(2)| トラックバック(0)

立川マラソン

こんばんは。今日は最高の陽気の中、立川の昭和記念公園で開催
された「第27回立川・昭島マラソン」に出場してきました。
結果からいうと無事完走!タイムは手元の時計(ネット)で48分52秒
でした。前半5Kが23'03、後半が25'49と、練習不足の割にまあ
まずまずの結果。最後までずっとキロ4'30~50の間で走れたのです
が、途中どうしてもトイレ(!)に行きたくなり、コースそばに
あった小屋に駆け込んだので、5~6キロの間だけ6'02とタイムロス
してしまいました・・。フルマラソンでもないのに、、スタート前に
無理にでも行っておかないとね~!

それでも気温は大会発表で17℃まで上がり、日差しは暖かくて
気持ちよかったです。体も今のところ特に違和感なく、ちょっとは
慣れてきたのかもしれません。

そうそう、公園内の出場受付を済ませ、荷物を預けてから歩いて
15分ほどのところにあるスタート地点へ移動したのですが、
そこは公園に隣接する自衛隊立川駐屯地内、それも全長2キロもの
滑走路のど真ん中!走っても走っても先が見えないくらい広くて
長くて、旧米軍立川基地の滑走路を走るという、ちょっとした
新感覚もおまけで楽しめました。

次回の予定は今月30日の佐倉マラソン10Kです。ちょっとは
走り込んで準備し、今度こそは自己ベスト更新を狙おうと思ってます!

さて夕方帰宅したあと、録画で名古屋国際女子マラソンを観ました。
28キロくらいまでひどく遅くじれる展開のなか、優勝はフルマラソン
初出場の中村さん!すごいですね~、しかもまだ21才!!
強いです。明日の五輪代表メンバー発表が待ち遠しいですが、
どうも入選しそうですね。

応援し会員でもあるランニングクラブ、SWACの加納由理選手は
3位入賞です!大阪国際での故障から2か月で、よくここまで
調整されたなーと驚きました。本当におめでとうございます!

そして期待の高橋尚子さんは、序盤9キロで失速と不本意な結果に
終わりました。レース後の記者会見では、「次回の目標が明確に
決まっているし、引退しない」とのこと。トップ選手は27位で
ゴールなどせず、早々と棄権して次回に備えるものですが、
高橋選手は多くのファンに地元で恩返しするため、レース前から
完走を選んでいたのでしょうね。ご自身やサポートメンバーが
納得の行くまで、また努力される姿と素敵な笑顔を見せてほしいと
思います。

怪我など各自たくさん抱える難しい事情を乗り越え、毎日苦しい
練習を重ねてこの最高の舞台のスタートラインに立ち、早春の
名古屋市街を思いきり走ってみせてくれた美しい選手たち。
そしてそれぞれが胸に秘めた、この大勝負に賭ける熱い想い・・。
私はなぜだかこのレースを観戦しながら、尊敬する詩人谷川俊太郎
さんが、「詩を成り立たせる要素とは・・」との問いに対して
答えられた言葉を思い起こしていました。

「詩は感情では書かない、といい切っていいかどうかはわからない
けど、少なくとも日常的な喜怒哀楽とは関係ないですね。
もっと違う次元の感情というのかな、ぼくは『感動』といったほうが
近いと思うけど、悲しいんだか嬉しいんだかよくわからない、
でも感動したというのが、詩の基本的な感情だという気がする」

谷川俊太郎「青春と読書」2008年3月号・集英社

今日の名古屋でも、トップ集団30人が激しい駆け引きをしつつ、
一人ひとり離されて勝負から脱落していってしまう・・。
そうした選手の気持ちを想像するだけで、こころを強く揺さぶられて
しまいました。。

そしていつからか私も、日々楽しい嬉しいというものよりも他に、
この『感動』をこそ求めているのかもしれない、またランニングに
興味をもったのも、『感動』にもっと近づけるかもしれないと
なぜか感じたからかも、と思いました。

ではまた、おやすみなさいzz...
マラソン大会 | 投稿者 テニス侍 22:20 | コメント(2)| トラックバック(0)

谷川真理ハーフマラソン

こんばんは。予定どおり第9回谷川真理ハーフマラソンを
走ってきました。結果は何とか無事完走!これも多くの方の
アドバイスや励まし、接骨院や整形外科の先生のおかげで本当に
感謝です!私自身はヒザ次第で途中棄権も考えていたので、
すごくホッとしたのと、今日の目標を達成できて喜んでいます!!
タイムはグロスで2時間09分29秒、手元の時計(ネット)で
2時間02分14秒でした。以下、参戦記をつれづれと・・。

朝起きて、どんな天気かな?と窓から外を覗くと電線から「ヒュ~~」
というとても寒そうな音が、、外も暗いし・・気持ちも↓。
でもでも、きっと楽しめるぞ!とやや気を取り直して、朝ごはん
大盛りと「もち」を焼き食べました。朝はたくさん食べないとね~!
そして地下鉄で赤羽へ。近づくにつれて見た目明らかにランナーの
方がどんどん増えていき、ちょうど午前8時ころ最寄りの赤羽岩淵駅に
着いたら、改札もすごい混みよう。そのままランナーの波に揺られて
荒川河川敷の会場へ入ると、やはり上流から吹き込む冷たい風が強い・・。
受付でゼッケンとタイム計測用チップをもらってから、入念に
ストレッチしてアップ開始。

実は早めに家で装着済みのテーピング(ニトリート社の「ひざ
かんたん」)がどんな効果があるのか、とても楽しみにしていたので
少し長めに走ったり、ダッシュも少ししてみたら・・これが全然
痛みも違和感も感じず「もしかしていけるかも」と思いはじめました。
この商品、これからもお世話になります。。今日もなんとかゴールに
辿りつきたいな~と思いつつ写真に収めたりしていたら、

もう女子ハーフがスタート!
男子はあと10分後です。今日は完走が目標、最初は必ずゆっくり
行くぞと決めていたので、スタート地点の最後尾に。スタートの
号砲はようやく聞こえたくらい遠く後ろで、スタートラインを
またぐのになんと7分以上かかってしまいました。なにせ男子
7249人、女子1806人がエントリしているらしいですから、
まあ仕方ないですよね。
今回はキロ毎のラップが計測できる時計を手にいれたので、こまめに
チェック。入りの1kmから5'05、次が5'12と少し速いけど
そこそこいいペースで行けました。
そして3キロに1回、ひざのストレッチを1分やろうと決めて
いたので都度土手斜面を利用してヒザのばしをしながら、あっと
いう間に10キロ地点を通過。ラップ58'42でこれも予想どおりOK。

実はこの10キロでは、心配したヒザも殆ど気にならないくらいだし、
このペースでは心肺の方は全く余裕。折り返しから追い風になるし・・
と悪魔のささやきがあって、折り返しの混雑を超えた11キロくらい
から15キロまでをキロ5分に上げてしまったのです。あとで
これが命取りに・・。16キロの給水で水分とともにポーチに
大事に入れていた「パワージェル」を飲むと、、これが水あめみたいに
重くて甘くて飲みにくい、のですが飲んだ直後からぐーんと
パワーが増したような気がしました。お腹が減ったような
気がしていたので、とても助かりました。
それであと5キロと思っていたら、突然両ヒザが痛み出しました。
これはいけない!と念入りにストレッチをしても効果ゼロ。
さらに右のふくらはぎも固くはってきた・・。これは、日頃から
ストレッチと筋力トレ、走り込みをしないとホントダメだな~、
と思いつつ、あと3キロ・2キロ・1キロの表示までが長い・・。
キロ6分以上のペースにダウン。そしてとうとうJRの陸橋が
見えてきてもうすぐゴールだと思うと、また急に上半身は前に
行きたいと思っても足が言うことをきかず、もがくような
感じで、そのまま何とかgoalしました。


ランニング・・「何のために走るのですか」とある方に先日尋ねられ
ました。「足も故障しているのに無理しない方が良いですよ」とも。
私もその言葉を聞いてちょっと考えてしまい上手く答えられません
でした「一体何ででしょうね」と。
今日走ってみて少しでもその答えが見つかれば、と思っていました。
残念ながらこれだ!というものは言えないのですが、走っている
ときのことだけで言えば、自分の体と心が常に対話しながらも、
何も考えていない「無」になれる瞬間がたくさんあって、それは
普段の生活ではなかなか得られないある種の爽快な状態なのでは
ないのかな、というのが今日ちょっと考えたことです。皆さんも、
もし走る方がいたら、この問いの答えを教えてください。
登山家のように「そこに道があるから」というのも、あながち
外れではないかもしれませんね。

さて明日はharuさんのところでテニス6時間道場です、大丈夫かな・・。
ではまた、おやすみなさいzz...
マラソン大会 | 投稿者 テニス侍 20:35 | コメント(2)| トラックバック(0)

東京10Kクリスマスラン

こんばんは、今日も気持ちよく晴れてくれましたね~。
予定どおり東京西部、立川市にある国営昭和記念公園で開催された
「TOKYO 10K CHRISTMAS RUN 2007」に参加しました!
10キロの部は男女で3000人を超える参加者、5キロの部や
チビッコランナーたちを含めると、なんと6300人が出場登録
している大きなランニング祭りでした。

私は体調も万全、ランニングとしては練習不足ですがテニスはいつも
長時間やっているし大丈夫~!と思いつつ、午後1時のスタート時刻
15分前にラインに付きました。空は快晴、しかし風が少し出ていて
寒かったです。

さて結果、前回51分台だった江戸川マラソン10キロのときよりも、
ずいぶん短縮できて47分台かなと思います。
明日には詳しい記録がランネットのHPに掲載されるらしいです。
グロス(号砲が鳴ってから、個人がゴールラインをまたぐまで)の
大会時計で47分台だったので、もしかするとネット(全員が
シューズに着けた計測チップで、個人の正確なタイムがわかります)
ではもう少し早いかも、記録もまた楽しみです。。

実は前半すごく快調で5キロ21分くらいだったのです。もしかして
45分切れるかなと思った矢先、左ヒザが少し痛くなり大幅にペースダウン、
何十人にどんどん抜かされました。とても残念です。
次回は少し身軽にして、45分にチャレンジします!!

この大会はクリスマスをテーマに、家族や友人で楽しんで走りましょう!
という主旨が、スタッフにも会場設営にも徹底していました。
そして多くの参加者が慣れた感じで仮装して走っていたりと、本当に
気持ちよく楽しめる雰囲気で、家からは少し遠いのですが、来年も
また参加したいなーと思いました。

5キロの部スタートの写真です。みんな真剣に走ってますね~!


さてこれからゆっくり風呂に入りヒザのケアをしたあと、前に
とれっくさんに借りたテニスレッスンDVDを観て、ダブルスの勉強を
しようかな。それではまた、おやすみなさいzz...
マラソン大会 | 投稿者 テニス侍 21:05 | コメント(2)| トラックバック(0)

ランナーの背中

こんばんは。今日は快晴、最高に気持ち良いお天気に
なってくれました~!
今日は待望の江戸川マラソン大会の日なのです。
緊張のせいか、朝6時くらいにそわそわ目が覚めてしまい、
いろいろ荷物を作りながらも我慢できず8時には出発、
家からバイクで10分足らず、会場の江戸川区陸上競技場に
入りました。
8時からの受付にもかかわらず、すでに多くのランナーが
場内でアップを始めていました。私はまずスタンドに上がり、
ゼッケンをピンでシャツの胸と背中に止めてから、じっくり準備体操。
軽くアップをしながら「やけに暑いなー」と思ってフィールド内の
温度計に目をやると、まだ9時前なのに20℃を指しています。
大丈夫かな。。

9時の開会式のあと親子2キロの部からスタートしました!
お父さんと子供が、手をつないで楽しそうにトラックを1周して
外に出ていきます。次に小学生の部や2キロ、3キロの部が
コースに出て行ったあと、とうとう10キロのスタート!!
アナウンスでは1040人がスタートラインに付いたそうです。
緊張感のせいか、若干頭痛がしてきましたー。
トラック1周半したあと外に出るのですが、トラック内が大渋滞で
結局最初の1キロに6分30秒もかかってしまいました。
これは制限時間を守れないと焦って、場外から少しペースアップ。
その後は何とかキロ5分のペースを保ち、無事3キロ5キロ地点を通過、
体調もすごく良くて快調~。途中の応援の方々が、温かい言葉を
かけてくれて、とにかく嬉しい!
葛西臨海公園の大観覧車の傍を通りすぎて8キロを過ぎ、競技場に
戻ってきてようやくゴール!!
タイムは51分31秒、70分の制限時間内に完走した方845人中
388位とのことでした。
今回は完走が目標だったのですが、特にひどく苦しくてダメという
こともなく、終始いいペースで走れました。また途中の海や川の
眺めもよくて気持ち良かったし、沿道の声援もすごくて
楽しかったです。あと終わった後の開放感!記録や勝敗うんぬん
ではなく、何ともいえない充実感がありますね!!


そして今回初めて思ったのは、一人練習で走るのも気楽で良い
のですが、同じレースに出ている何百人の人の背中を見ながら
走るのって、なぜか勇気が出るというか、何とかなるかなーと
思えるということ。前を走る人の背中に引っ張られて完走できた
のかな、と思います。そしてまた次のレースに出たいな!と
思ってしまいました。
昨日雨で練習できなかったので、「ランネット」というサイトを偶然
発見しました。ランナーには有名なHPかも知れませんが、
自分の練習記録や今現在申込みできる全国のレースも簡単に検索
できたり、ゼッケン番号を入れると自分や仲間の大会記録が
すぐに調べられたりと、すごく役立つサイトです。興味ある方は
ぜひ一度ご覧ください。
また練習して、とりあえず45分切れるように、あとハーフに
出られるよう頑張りたいと思ってます!


さあ、とりあえず次はテニス!来月の区民大会本戦に向けてシングルス練習です。
ではまた、おやすみなさいzz...
マラソン大会 | 投稿者 テニス侍 23:11 | コメント(6)| トラックバック(0)
<<  2012年 7月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最近のコメント
fds1213fds…
iphone4s ケース ディズニー 01/19 01:51
おつかれさまでした。…
テニス侍 08/03 12:56
お疲れ様でした。…
haru-sci 08/01 13:16
ほんとうに大変だった…
テニス侍 07/04 00:45
世の中はいい人間と悪…
haru-sci 07/03 19:35
藤Mさんコメントあり…
テニス侍 07/03 10:07
こんばんは!初めてお…
ポメラニアン 07/03 00:49
久しぶり、みな元気で…
テニス侍 04/11 11:00
札幌より、久しぶり、…
かずや 04/10 20:36
めっきり寒くなりまし…
テニス侍 12/02 09:58
最近のトラックバック
くちこみブログ集(国…
09/07 09:03
小田和正×さだまさし…
03/05 17:27
不完全なふたり 【称…
10/27 10:14
トマトジュースの成分
08/12 10:14
インランド・エンパイ…
07/30 16:51
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。