tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

ツヨシ、しっかりしなさい!! テニス侍&ジョグ侍ツヨシです!<記録>フル3'38"58('09.04かすみがうら)ハーフ1'35"50('09.04焼津)10k40'48('09.05葛西臨海公園)

テニス侍
現在の閲覧者数:
最近の記事
茨城県美浦村テニス合…
07/31 20:15
路傍の石
06/26 11:48
イランカラプテ
05/29 01:11
記憶
05/22 23:56
スーパヴァーム
04/30 09:34
風は味方
03/31 19:18
仕事のこと
02/29 18:17
錦織選手の大活躍が始…
01/30 23:29
サントリー響12年
12/30 23:01
打ち上げで筋肉修復?…
11/30 23:00
江戸川区秋季区民大会
10/30 18:55
秋の夜長
09/30 18:42
毎日の暮らし
08/31 22:53
ダイエット願望
07/31 22:53
忙しい日々を楽しむ
06/30 23:50
今日、明日
05/31 23:22
ブッダのおしえ
04/29 22:30
大地震
03/19 00:27
カブ
03/07 23:26
春が近い
02/28 20:37

メロスたちの夏

こんばんは。今週もボーとしているとすぐに週末となってしまい
ました~。特に今週は全米オープンが始まっていて、連夜の熱戦に
ついつい寝不足の毎日。。
ご存じ期待の錦織選手はきのう3回戦進出を決めましたね!
1回戦はシード選手のモナコに完璧な勝利、2回戦の相手は
クロアチアのランク100位ほどの選手、最後は少々お付き合い
ミスをしながらも、歴然とした力の差を見せつけていました、
本当強くなったね~。3回戦の相手は世界4位のフェレール選手
で、去年の有明AIGオープン前夜祭にてエキシビジョンマッチを
戦い、結果4ゲームオールだったと思います。
どちらの選手もストローク力が特に優れ、質の高いラリー戦を
見ることができるでしょう、楽しみです!!休日も深夜まで眠れ
ませんね。負けず嫌いフェデラーの5連覇か、それとも新チャンプの
ナダルがフレンチからのGS連勝を続けるのか、今年の全米も
目が離せない2週間となっています。

そして日曜日の正午には、晩夏の札幌市街を走る注目の大イベント
「北海道マラソン」がスタートします。ランニングクラブSWAC
からはトップ選手の吉田香織さんと、30人ほどの会員が出場すると
いうことで、普段の練習から一緒に走っているメンバーそれぞれが
納得のいく走りを出せるよう、TVで応援するつもりです。
天気は晴れ、気温27℃と少し高めの予報です、みんな飛ばしすぎ
ないように笑顔でゴールして欲しいと思います。

そういえば最近は、新しく借りた事務所の近くでお昼を食べる
ことが多いのですが、1軒お気に入りの店ができ既に何度も通って
いるんですよ。事務所から歩いて1分足らずのお店の名は
「嘉門」さん、こだわりの日本酒を出す小さな飲み屋さんが昼時も
営業している様子でして、11時半から午後1時まで、親父さん
一人で切り盛りしています。日替わりの和食メニューは写真の
ように筆で書かれて店の前に貼り出され、その1種類しか選べ
ません。まず何よりもご飯が粘り強くてモチモチと美味しく、
味噌汁もダシが香り高くて、さらに漬け物も申し分ありません。
12時過ぎに行くともう長蛇の列をなしているような人気店ですが、
そういった評価もよく頷けます。ごく質素ながら清潔で感じの良い
お店ですので、おススメですよ!


さて最後に今週読んだランニング関連の新刊をご紹介します~!
タイトルは「メロスたちの夏」というもので、ウルトラマラソンを
何十回と走られたベテランランナー夜久 弘さんが、27年前
マンガ誌の編集者時代、極めて不健康な生活を改めようと
ランニングを始めたころからの自分史が刻まれています。
その中で、あるウルトラマラソンで知り合ったタレントの西村知美
さんがふと口にされた言葉に心を動かされた箇所が特に印象に
残ります。

「『みなさんは100kmを日帰りで走られるのですね。すごいなあ』

その年の夏、西村さんはテレビの企画で100kmに挑戦していた。
走ることを普段の生活には取り入れていない華奢なタレントに
とって、その『仕事』がどれほどの苦痛を伴ったかは容易に想像
できる。20数時間をかけ、日付を越えて100kmを移動する
行為はまさに苦行だっただろう。その西村さんの目の前にいるのは、
同じ距離を走るために仕事ではなく『走りたくて』集まった千人もの
集団だったのだ。ランナーたちの嬉々とした表情、そこに渦巻いて
いる熱気、それは掛け値なしに『すごいなあ』だったのだ。

ぼくが西村さんの挨拶でハッとさせられたのは『日帰り』という
言葉だった。彼女は単に自分が走った100kmと比べて所要
時間(制限時間)が短いことを言ったのかもしれない。けれども、
ぼくには『日帰り』が『日帰り旅行』の意味に聞こえた。そして、
そう捉えたことですんなりと頭の中に入ってきた。100kmの
ウルトラマラソンは『走る日帰り旅行』なのだと目からボロリと
うろこが落ちた。

宿泊を伴う旅行には目的地に向かう楽しさと目的地での楽しさが
ある。日帰り旅行にも同様の楽しさがあるにしても、圧倒的に
占める割合は、移動している時間である。その行程をエンジョイ
しなければ、日帰り旅行の魅力は半減してしまう。その伝で言えば、
ウルトラマラソンの場合は目的地(ゴール)に向かう行程そのもの
で成立している、まさに究極の日帰り旅行である。しかもその
移動手段は電車やバスによって運ばれるのではなく、自前の脚
という動力で、自身で決めたスピードなのだ。純度100パーセント
の手作り日帰り旅行みたいなものだ。

何十回とウルトラを経験し、ときベテランの100kmランナー
と呼ばれるぼくではあるけれども、走っていてイヤになることは
しばしばあった。中盤を過ぎ、脚力の衰えた脚ではなかなか距離が
消化できない。そんなとき、ついついグチがこぼれた。

『ゴールはまだか』『早くゴールにたどり着いて解放されたい』

日帰り旅行のもっとも楽しむべき位置にいて、それを放棄しようと
していたのだと教えられた。そのとき、その場所を走っている
ことを楽しめばいい、その結果がゴールに結びつくのだとわかった。
(中略)

16度『サロマ湖100kmウルトラマラソン』の舞台に立った。
スタート地点の自分はいつも同じだった。完走を目指して走り出す、
ただそれだけのことだった。実にシンプルだ。けれども、経過も
結果もすべてが違った。同じレースなどひとつもなかった。
そのありようが人生に思えた。人生は一度だけれども、人生を
仮託したウルトラマラソンならば、参加した数だけ異なった人生が
味わえる。なんとぜいたくなイベントであることか。」

夜久 弘「メロスたちの夏」ランナーズ刊

マラソンレースに人生を仮託すると、レースの数だけ異なった
人生を味わえる・・。フルも、そしてもちろんウルトラもいまだ
未経験の私ですが、大先輩からこんな言葉を頂くと、ぜひとも早く
味わってみたい!と思ってしまいました。そしてレースに限らず、
私たちのふだんの生活においても、今まさにこの瞬間こそが
「日帰り旅行のもっとも楽しむべき位置」にいるのだ、と思えると
いいですね。いつも性急な結果を求めがちな私の、自省をこめて。


ではまた、明日午前は久し振り皇居ランです。楽しみま~す!!
| 投稿者 テニス侍 23:29 | コメント(0)| トラックバック(0)

葛西臨海公園ナイトマラソン

こんばんは。今夜は予定どおり葛西臨海公園10Kを走って
きました!昨年に続き2回めの開催だそうですが、今年は900人
以上のエントリーがあったらしく、たくさんの選手や応援の人で
なじみの公園も大賑わいです。気温も23℃と涼しく、遠く
ディズニーランドの夜景や潮の匂いを楽しめて、とても快適な
大会でした。

さて気になる記録は、、自己ベスト42分47秒(グロス)!
3月の佐倉から約4分も更新でき、予想を大きく上回る最高の結果
となりました。毎週の練習会や合宿など、やはりコツコツ練習すると
違うものなんですね。たまたま昨日読んだランナーズ10月号の
記事で学んだ下り道の走り方(とにかく腕を大きく振って足を強く
投げ出し速く駆ける)も、短い距離だからでしょうか効果的に
タイム短縮につながりました。
また狭い周回路ですから、なかなか前の走者を追い越せず、
イライラしてしまうことがこれまでのレースでしばしばありましたが、
そんなときはムリにすぐ抜かさずに「ちょうどいい、少し後ろで
休憩だ」と思っていると、まもなくコースが空いてくる、という
走りができ、気がすごくラクでした。最後までタイムの落ち込みも
なく、逆にペースを上げられたので、これはクラブの練習会での
ビルドアップやインターバル走が効いているんだな~と思いました。

今回も備忘録として、キロ毎のラップを入れておきます。
4'40-4'20-4'17-4'22-3'57
4'19-4'17-4'10-4'12-4'00 nettime 42'35

何はともあれ全ては秋のフル参戦に向けての準備段階、また明日から
距離走とスピード練習を取り混ぜて、ケガなく楽しく走っていこうと
思っています。

さて最後に、先日読みました本をご紹介したいと思います。
京都在住のアメリカ人建築家ジェフリー・ムーサスさんが
書いた「『縁側』の思想」という本なのですが、ボストンでの建築科の
学生時代に偶然出会った日本の伝統建築に魅せられて以来、憧れの
日本での生活を始められます。以下は京都の工務店で修業していた
当時のお話で、京都人の暮らしがとても興味深いですね。

「毎朝七時四五分前後に全員出勤すると、まず、自分の座席周辺の床を
雑巾で拭きます。モップではなく雑巾で、しゃがんだ姿勢で床を拭く
のは人生でこのときが初体験でした。

お客様へのお茶の入れ方も学びました。茶碗に半分ほど湯を注ぐのは、
『後で二度、三度お茶を入れに来ますから、ゆっくりしてください』
という意味で、もし一度にたっぷり注いでしまえば
『飲んだら帰りなさい』という意味になるのだそうです。

それから、お客様が訪れる予定時間の少し前には、打ち水をすることも
習いました。それも、季節によりますが、約束時間の10分ほど前が
いいとのことでした。反対に、自分が相手先に訪問する場合、約束の
15分、20分早く着いてしまうのは、迎える側の準備が済んでいない
時間帯であり失礼なのだと知りました。つまり、打ち水がされて
いなければ早すぎるということで、京都では約束時間より、
むしろ数分遅れぎみのほうが失礼ではないのです。

また、玄関の戸が少し開いていれば『どうぞ』というサインで、
そうでなければ入らないほうがいいとも教わりました。」

ムーサスさんは現在、京都にいまだ点在して残る町家の改修を主に
手がけていらっしゃるのですが、中庭を中心として太陽光線を上手に
取り入れ、四季折々の自然を感じるよう巧みに設計された町家を
彼は『生きている建築』と呼んでいます。快適な空間を維持するために、
住人が絶えず関心をもち、面倒をみる手間を要するということですね。

「町家を改修していく中で、私が最も関心を持ったのは、日本建築に
おける『あいまいな場所』です、例えば、縁側は屋根があるので『外』
ではありませんが、壁がないので完全な『内』でもありません。
この『あいまいさ』こそが、日本建築における独自の要素、コンセプト
であると私は考えています。」

私は早朝や夕方の「薄暗い」時間がとても好きですが、その感覚も、
光と陰の織りなす『あいまいな』状態ですね。また、しばらくは
白黒はっきりさせないでおいて時間に委ねる、ということも時に
よっては至極立派な智恵となります。

そう、はっきりしない(させない)曖昧さを尊ぶ私たちの文化の
厚みを、米国人の先達に改めて教えられたような気がしました。
いつもイエスorノーや2進法では、ほとほと疲れてしまいますものね。

ではまた、おやすみなさいzz...
マラソン大会 | 投稿者 テニス侍 23:23 | コメント(2)| トラックバック(0)

黙すこと

こんばんは。少し涼しい気候が続いていますね。夜は連日、激しい雨が
降りますけれど、数十分で通り過ぎていっちゃいます。東京もスコールが
当り前の地域になるのかも。。

さて先日セカンドウインドの練習会に参加した際、30分ほど早めに
着いたので週末のレースのためと、月間の目標距離を稼ごうと本練習前に
トラック外周を走っていたら、先に着いていたメンバーの男性とたまたま
一緒になりました。色々レースの話や合宿の話をしたあと、お仕事は~?
と尋ねてみたら・・なんと50代のその方は抽象画の絵描きさん!でした。
大手銀行をこの春退職し、今は絵筆で生計を立てていらっしゃるとのこと
です。この方、ランニング歴も半端ではなく、フルはもちろん、100キロ
ウルトラや24時間耐久レースなども無数に出られてきたようで、その
武勇伝だけでもすごく面白かったです。Yさん、あまり理解できないとは
思いますが、個展でその抽象画をぜひ見せてくださいね~!!

さて、昨日駅キオスクで買った政治経済誌「ウエッジ」9月号を読んで
いたら、京都の書家、石川九楊(きゅうよう)さんの記事にふと目が
留まりました。言葉がとにかく軽い今の時代に批判的な石川さんは、
私たちが内面を修養し、言葉に魂を取り戻すには一体どうしたらよいのか、
その答えを見出すためのヒントをいくつか示唆してくれています。

「近頃、殺人事件が起きると『誰でもよかった』という加害者の
声が報じられます。誰でもいいとは、自分と『それ以外』という
区切りで人間を見ているということです。社会は、生物の免疫系の
ように自己と非自己で成り立っていると錯覚し、アレルギー反応的
犯罪が多発しています。
しかし、人間は文化的存在ですから、本当は自己と他者から成って
います。自己ではないけれど、自己が映しこまれている関係をもつ
非自己が『他者』です。他者を包み込むことによって人間社会は
成立しているのです。」

「精神の成長と発達は、肉体のそれのように、最初からDNAで保証
され、自動的に得られるものではありません。母親、家族、学校、
社会と、段階に応じて日常不断に言葉を獲得し、これを養うことに
よってもたらされるものです。この言葉=精神のはたらきによって、
私たちは生物学的存在であるヒトから、人間という文化的存在になる。
だから、言葉こそ人間であると言っていい。」

「話し言葉では、話した後、言い足りなかったとか言い過ぎたとか
いう不安や怖さにつきまとわれませんか?書くとは、自己との対話
であり、社会との対話です。表現するときに立ち止まり、自省し、
葛藤する。そうした思索を経てから外に出すものです。」

雑誌「WEDGE」2008年9月号・P116~118

学生時代、本や映画、音楽など趣味がすごく近い友人がいて、いつも
時間を忘れて話をしていました。そして調子に乗ってたくさん
話しているときこそよく、「話すことって相手に伝えることである
と同時に、自分に向って問いただすこと」なのかも、と思って
いたのです。
特に高みから見下ろしてなされる、他人への厳しい批判などは、
そのまま自分に跳ね返ってきますものね。

私たちは有名なインドの詩聖タゴールによる短詩にならい、
ときには立ち止まって黙(もだ)すことを学び、より大きな真実に
思いを馳せる必要があるのかもしれない、と思いました。

鉢の中の水はきらめいている/
海の水は暗い/
小さな真実は明晰な言葉をもつが/
大きな真実は大きな沈黙をもっている/

それでは、明日は葛西臨海公園ナイトラン10K、夜7時半スタートです。
がんばりまーす!おやすみなさいzz...
日記 | 投稿者 テニス侍 23:48 | コメント(0)| トラックバック(0)

減量

こんばんは。今日は涼しく過ごしやすい一日でしたね~。
朝から4人ダブルスでしたが、霧雨のなか半袖では少し肌寒い
くらいの久しぶりの感触です。まあ動き始めるとやはりすぐに
暑くなりますが。
私は途中ブランクがあるものの、テニスが大好きで学生時代から
わりと長くプレーしていますが、なぜか飽きないのです。
そのワケの一つには、一緒にプレーする人の美しいプレーを見て
感動する、ということもあるのでは・・と最近考えています。
私の身近なところでは、例えばはるさんのボレーは後ろで見て
いても美しくため息がでることがあります。ポーチのタイミングや、
ローボレーの技術などもう天下一品ですね。少しでも真似して、
いつか近付きたいと思っています。

昼前には家に戻り、録画で五輪女子マラソンを観戦。
野口みづき選手のケガによるDNSや、土佐さんのリタイアなど
日本人選手はそれぞれ残念な結果になりましたけれど、セカンド
ウインドAC所属のマーラ・ヤマウチ選手はなんと6位入賞!
やりましたね~おめでとうございます!!
あの力強い走りを、練習会でぜひ一度間近に見せてもらいたいです。
また世界のトップ選手たちの無駄のない美しいフォームに、単純な
私もすぐに感化され、強い雨の合間の夕方、荒川土手を一走り
しました。右足首と右すねがやや痛むものの、ヒジでリズムを
取る腕ふりに意識して楽しく走れました。
そういえば、両足ひとさし指の長い私は、長い距離を走ると爪が
内出血して痛む悩みがあり、距離走練習中に高橋コーチに聞いて
みると、ナイキやアディダスなど比較的細長い造りのシューズに
履き替えてみたらいいかも、との助言。さっそく先週神保町の
ヴィクトリアでナイキを購入してみました。

今まで手を出さなかった少し派手なオレンジの色目も、割と気に
入っていますし、コーチのおっしゃる通り、靴前部に足指が
ひっかかる感じも今のところなく、また軽量で足底の薄いシューズ
(KATANA STAR)ですが、今までのアシックス(ターサアリビオ)
よりも底が柔らかい感じがしてとても走りやすいので、
同じような悩みのある方は、ナイキもおすすめですよ~!

そうそう、昨日風呂あがりに1週間ぶりに体重計に乗ってみたら、
5キロ減って75kg!になっていました。この夏休み、食欲が
落ちているわけでもなく、運動量でうまくコントロールできたかな。
秋のレースまでには、ムリせずに、でも何とか72kgまでに
したいと思っています。今月から毎月1つはレースを入れています
が、今年後半のメインレースは11月の「つくばマラソン」。
それまでのハーフや10キロは、トレーニングの一環という
気持ちで、課題をもって臨みたいと思ってます。

ではまた、明日からは仕事!がんばります。おやすみなさいzz...
日記 | 投稿者 テニス侍 23:32 | コメント(4)| トラックバック(0)

「散走」

こんばんは!毎日ほんと暑いですね。今日の夕方は少し風もあって
涼しかったので、夜ランを少し長めに取りました。来週金曜日の夜は
「第2回葛西臨海公園ナイトマラソン」10キロ、久しぶりのレースで
ちょっと楽しみ~。キロ4分半をどこまで続けられるか、いつも
馴染みのコースなので積極的に走り、自己ベストできれば45分台を
目指します!

先週末の合宿以来、昨日まで毎日3時間以上テニスを楽しんでいました
が、おととい後ろに下がってスマッシュを打つため右足で踏ん張ったら
古傷の足首をちょっと痛めてしまいました・・。早速アイシング+湿布で
様子を見たら、今日は少しラク。走る時もテーピングで行けそうです。
月200キロはこなさないと秋のフルもキツくなるので、できれば毎日
ちょっとでも距離を積み重ねていこうと思います。

さて先日読んだ有名なランニングコーチにして、学生時代は箱根駅伝
4年連続出場、山登りの名手だった金哲彦さんの文庫本「カラダ革命
ランニング」には、走る喜びがあふれんばかりに詰まっていて、
感動的ですらありました。
金さんも30才のころは髄膜炎という病気にかかって生死をさまよう
こともあったり、その後30代の7年間は一切ランから遠ざかって
久しぶりに皇居5キロを市民ランナーと走ってみたら、辛くて歩いて
しまったこともあったそう。そんな金さんの文章は、心底ランニングを
愛する気持ちがごく自然に伝わってきます。

「私は走れば走るほど『生きている』という実感がこみ上げてきます。
そう言うと大げさに聞こえるかもしれませんが、たぶん大勢のランナーが
同じように感じたことがあるのではないでしょうか。

人間は老いも若きも、みな漠たる不安を抱えて生きています。将来は
どうなるのか。これから自分は何をしたらいいのか。これから世界は
どうなってしまうのか。そんな漠然とした不安です。そんなどうしようも
ない不安から、短い時間であっても解放してくれるのがランニングの
魅力だと思います。

走ることは苦しい。苦しいけれど、もっと自分を追いつめて苦しさを
楽しんでみるのもいいじゃないですか。息も絶え絶えになって、体の
あちこちが痛みだして、でもそんなときこそ『私は生きている!』
という実感が、体の奥底からあふれ出てきます。そのときこそ、今まで
持っていた不安の呪縛から解放され、自由な自分に戻れる。そういう
体験がまた自分を強くしてくれるように思います。」

金哲彦「カラダ革命ランニング」講談社+α文庫

走ることは人間の自然な欲求であって、「走る=苦しい」という古典的
図式を一度拭い去り、「散歩」のように「散走」を楽しもうよ、と
著者は繰り返し勧めています。
ランニングの楽しみって何? 私も繰り返し問われますが、
走っているときの爽快感、決めた目標やゴールに辿り着いた達成感も
さることながら、ランニングを取り入れた日々の生活に、それ以前とは
明らかに異なる緊張感や充実感を感じられるからかな、と今のところ
考えています。

でも本当のところは、ツラい練習後の1杯のビールが最高に旨いから、
かもね。。ではまた、明日も午前4時間ダブルス、夕方は距離走15~
20キロの予定です。おやすみなさいzz...
日記 | 投稿者 テニス侍 23:26 | コメント(0)| トラックバック(0)

那須テニス合宿

こんにちは。週末からとうとう夏休みに入っています!
この夏は特別出かける予定もないので、読書や映画、ランニング
ほか食事など、東京でゆっくり楽しもうと考えています。

土日は恒例はるさんのサークルメンバーで栃木の那須にテニス
合宿に行ってきました。天気も概ね良好、暑すぎず雨もなく、
存分にプレーを楽しめました。
が、当日朝から私が取り返しのつかない失敗を犯してしまい
まして・・それは「大遅刻」!!いつもどおり朝6時に葛飾で
集合の約束でしたが、あさ目が覚めたのが、なんと6時!!
寝坊でこんなに冷や汗をかいたのは、中学の学園祭のとき以来
でした。その後あわててTELし、結局なんだかんだ1時間も
遅れてしまい、しかも今回私は車を出す係だったので、メンバー
はどうする事もできず、大大迷惑です。。
はるさんは分刻みで練習スケジュールを作ってくれていたのに、
私の失態のせいで初日の予定はボロボロになってしまいました。
本当ゴメンなさい・・。

それでもメンバーは皆いつもどおり温かく、落ち込む私を励まして
くれたりして大感謝!!今回ばかりは人のやさしさがいたく
身に沁みました。

男7人のテニス合宿は2日間朝から晩までテニス漬け、しかも夜は
とれっくさんが撮影してくれたビデオにてフォームチェックまで
できて、とても勉強になります。テニスももちろん、急に上達する
ことはありませんが、いくつか課題をもち集中して練習するしか
道はないのでしょうね。長く続けられるスポーツを、気の許せる
仲間と存分に楽しめることは、とても幸せなこと。状況が許す限り
いつまでも続けられたらいいのに、と思っています。

そして帰京後、夕食はダブルスパートナー徳さんの奥さんも合流して
皆で焼肉店へ。美人の奥さまとは何度かテニスもご一緒していますが
運動センスもあり、気さくでお話も楽しくすごく盛り上がりました。
男ばかりの2日でしたが、やはり素敵な女性を囲むと場がずいぶん
和むものなんですね。。

さて午後は渋谷東急で映画「画家と庭師と・・」を観てきます。
ではまた~!
テニス | 投稿者 テニス侍 11:54 | コメント(2)| トラックバック(0)

神田神保町

こんばんは、今日もまたとても暑い一日でしたが、朝から4時間
テニスを楽しみました!日中はうす曇りだったのですが、紫外線は
強く、今日もお風呂に入るとヒリヒリと痛みます。気だるい疲労感も
やや残っていますが、まあ心地よい範囲かな。そして夜はランニング
距離走、ゆっくりペースで20~25キロ位を目指していたのです
が、挫けて約17キロで終了。。明日もテニス・ランニング練習が
あるので、適当に抑えました。割といいペースで後半にも余力が
あったのと、前回のSWAC教室で真鍋コーチから「前につんのめって
後ろ足が残る」フォームの欠点を指摘されたので、蹴らずに抜く
ように、前傾を抑えて前足のヒザをより上げるようなイメージを
持って練習し、最後まで意識してできました。真鍋コーチ、
また厳し~く教えてくださいね!

金曜の夜、新宿のオフィスを9時ころ終了し、新しい事務所を
借りた神田神保町へ向かってゴミ出し。大量に発生したダンボールを
サイズにまとめて資源ゴミへ、また可燃ゴミにも45リットルの
ごみ処理券を貼って出します。事業者はごみを出すのもお金が
かかるんですよね。近くのファミマで10枚2940円で購入。
この神保町、本屋さんも喫茶店もスポーツ用品店も多くてしかも
皇居が近く、さらに皇居ランで何度かお世話になった清潔な
ロッカー・シャワー施設「ランナーズステーション」さんが目と
鼻の先にあり、環境は最高に気に入っています。あとはしっかり
仕事ができるよう毎日頑張るしかありませんね。

最後に、数日前の夜、会社の入社1年程度までの営業社員向けに
先輩として簡単なお話をさせてもらう機会がありました。自分も
諸先輩の率直な経験談や人となりに接して、大いに励まされる
ことがありましたので、美化せずそのまま自分の考えや体験
を話そうと心がけたところ、15人くらい集まった方たちが
それは本当に一生懸命聞いてくれてとても話しやすかったし、
感動すらしました。2時間ほどでしたが距離も随分近くなった
ようで、その翌日は多くの方がお礼や感想を伝えにきてくれました。
その中で、特に失敗談をいくつかしたのですが、そのときが一番
みんなの目が輝いて楽しんでくれたのが印象的でしたね。
今となっては笑える、ちょっとしたエピソードがまた大事なこと
なんだな、と再考しましたので、ここでも一つごく軽いものを
ご紹介しますかね・・。

先日ある自販機で缶コーヒーを買ったのです。ゴロンとでてきた
コーヒーとお釣りを取り出そうとパッとしゃがんだところ
「ビリッ!」まさか・・、禁煙して以来かなり太ったからか、
ズボンのおしりのところが破れてしまったようです。
それもちょっとくらいならまだ誤魔化せるけれど、すぐにトイレで見
たところ優に15センチくらいの穴が。。どうしようもなく、
しかも朝いちばんだったので、暑いのにジャケットを着込み
事務所内でも外でも一日過ごす羽目に。クールビズとは程遠い
チグハグな恰好に、気分も↓残念な一日となってしまいました。

さて明日も朝8時からダブルス4時間、その後夕方はまた代々木
公園でランニング距離走です。明日こそ20キロ行けるかな?!
ではおやすみなさいzz...
日記 | 投稿者 テニス侍 01:00 | コメント(2)| トラックバック(0)
<<  2008年 8月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最近のコメント
fds1213fds…
iphone4s ケース ディズニー 01/19 01:51
おつかれさまでした。…
テニス侍 08/03 12:56
お疲れ様でした。…
haru-sci 08/01 13:16
ほんとうに大変だった…
テニス侍 07/04 00:45
世の中はいい人間と悪…
haru-sci 07/03 19:35
藤Mさんコメントあり…
テニス侍 07/03 10:07
こんばんは!初めてお…
ポメラニアン 07/03 00:49
久しぶり、みな元気で…
テニス侍 04/11 11:00
札幌より、久しぶり、…
かずや 04/10 20:36
めっきり寒くなりまし…
テニス侍 12/02 09:58
最近のトラックバック
くちこみブログ集(国…
09/07 09:03
小田和正×さだまさし…
03/05 17:27
不完全なふたり 【称…
10/27 10:14
トマトジュースの成分
08/12 10:14
インランド・エンパイ…
07/30 16:51
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。