tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

ツヨシ、しっかりしなさい!! テニス侍&ジョグ侍ツヨシです!<記録>フル3'38"58('09.04かすみがうら)ハーフ1'35"50('09.04焼津)10k40'48('09.05葛西臨海公園)

テニス侍
現在の閲覧者数:
最近の記事
茨城県美浦村テニス合…
07/31 20:15
路傍の石
06/26 11:48
イランカラプテ
05/29 01:11
記憶
05/22 23:56
スーパヴァーム
04/30 09:34
風は味方
03/31 19:18
仕事のこと
02/29 18:17
錦織選手の大活躍が始…
01/30 23:29
サントリー響12年
12/30 23:01
打ち上げで筋肉修復?…
11/30 23:00
江戸川区秋季区民大会
10/30 18:55
秋の夜長
09/30 18:42
毎日の暮らし
08/31 22:53
ダイエット願望
07/31 22:53
忙しい日々を楽しむ
06/30 23:50
今日、明日
05/31 23:22
ブッダのおしえ
04/29 22:30
大地震
03/19 00:27
カブ
03/07 23:26
春が近い
02/28 20:37

ナショナルスタジアム

こんばんは。最近湿っぽい天気が続くなーと思っていたら、、
「梅雨入りと思われる」との発表がありました。関東地方は平年より
6日早い入梅だそうです。気持ちよい春の好天はいつの間にか
終わってしまいましたが、夏が来るまでのこの6月、しっとり
穏やかな雰囲気も決して悪くありませんね。

さてすっきり快晴だった昨日、楽しみにしていた日本陸連
主催のランクリニックに参加してきました~!
場所はあの東京オリンピック会場で5万人を収容する国立競技場
です!早速前半の実技練習のため、薄暗いダックアウトから
トラックに向かうと、目の前には入念に手入れされて青々した
芝生が瑞々しくキラキラと輝いていました。サッカー日本代表の
試合はもとより、多くのアスリートがこのフィールドで活躍
していたかと思うと・・思わずあの川平慈英さんがよく口にされる
台詞"NATIONAL STADIUM!!"を思い出し、私も叫びたくなりました。

練習のほうは至って真面目。前半は7つあるメニューのうち
私はなぜか「坂道トレーニング」を選んでしまい、国立の
トラックはジョグ3周しただけで、すぐに競技場外の急坂に
移動してしまいました・・。スキップとモモ上げの動き作りを
メインに、流し~ジョグの繰り返しを100Mほどの坂道で15本
やり、太もも後ろの筋肉がかなり張りました。膝から下は
後ろに流して走るのは止めて、常に膝からうえをなるべく前に
上げて走るイメージを持つと、腰高フォームになりますよと、
陸連副部長であるコーチのご指導を頂戴しました。

後半は「ランニング障害について」。講師はウルトラなんと91回(!)、
フル139回も完走された整形外科医の先生。20名ほどの受講者
からは次々と「あっちが痛い、こっちが痛い」という訴えがあり、
いったいいつか治るんでしょうか?という切実な問いに、
先生からは「ランナーは皆どこかしら痛みを持っているもの。
加減調整してうまく付き合い、走りながら治すのが一番だ」
という結論でした。私もスネとひざ外側、それに太もも裏が
ずっと痛みますが、まあムリせずやってれば大丈夫かな、と
思えました。
陸連の講習は、講師の先生がたくさんいて細かく指導してもらえるし、
この国立競技場や秋には去年オープンしたあの国立トレーニング
センターでも今後予定されているそうなので、要チェックだと
思います!

さて尊敬する詩人谷川俊太郎さんが、同じ詩人の覚和歌子さんと
ともに監督した映画が5月31日に公開されました。
『ヤーチャイカ』というタイトルです。
「詩を映画にすると、こうなる」ということなので、これは
ぜひ観に行かないと、と思っていたら、発売中のPHP6月号に
監督2人の対談が出ていました。
その中で特に共感した一部をご紹介します。

「(谷川)『ヤーチャイカ』にも通じるけれど、言葉がすべてじゃないわけ、
 人のつきあいは。今は、メールとか、言葉が”すべっている”時代だと
 いう気がしますね。人間の関係は黙っているときも続きているわけだし、
 黙っていても感じるもの、伝わるものがある。

 (覚)でも、それが一番難しい。

 (谷川)確かに難しいけれど、日本人は昔から腹芸とか阿吽の呼吸とか、
 わりと沈黙のコミュニケーションがわかるはずですが、そういうものが
 だんだん失われてきている感じがします。

 (覚)『心に響く言葉』ってよく言うけどほんとに難しい。『この
 感情にはどういう言い方が一番自分にフィットするのだろう』と
 考えるシステムをいつも心の中にもっていることが大事だと
 思います。このもやもやとした感じをどういう言葉で言い表すと、
 自分の今の気持ちに一番ピッタリ来るのだろうか、って。

 (谷川)体の感覚もけっこう大事です。覚さんも僕も体に自覚的だけれど、
 言葉を媒体にしない体同士の感覚が鋭くなると、沈黙の
 コミュニケーションが深まるという気がします。

 (覚)言葉でものすごく美しく説明してしまうと、どこかがウソくさくなって、
 心を動かさないと思います。むしろ、言いよどんだり、語尾が着地
 しなかったりすることで、その人の迷っている内面とか誠実さ
 みたいなものが、逆に真摯に伝わる場合がある。

 (谷川)批評家なんかでものすごくスムーズにトークする人の話を
 聞いていると、語彙はたくさんあって、それを見事につなげて
 いるのだけれど、全く何も伝わってこないということはありますね。

 (覚)意味は伝わっていても、その人自身が伝わらないし、通じた気が
 しないんですよね。それと、決まり文句というのも人の心を動かさない。
 たとえば、『心を開いて』とかよく聞く文句だけれど、もはや
 記号化された表面的な意味合いしかなくて、言霊が宿ってない
 わけです。

 (谷川)言葉というのは辞書に意味が書いてあるわけだけれども、
 現実に使われている言葉は、辞書的な意味で使われていないほうが
 むしろ多いと思うんですね。言葉が持っている辞書的でない
 意味は、一人ひとりの人間が生まれてからの経験で自分なりに
 つくっていくものだと思う。」 
 月刊誌『PHPスペシャル』08年6月号・52~53P

真剣に何か伝えたいことがあるとき私たちは、いったいどんな
言葉を選び、どのような意味をそれに託し届けようとするでしょうか。
思うにそれは決して多くの修辞を重ねた饒舌ではなく、
自分なりに意味づけた必要最小限の言葉とともに、視線やしぐさ
などを含めた空気感が最も大事なのではないのかな、と思っています。
それではまた、おやすみなさいzz...
日記 | 投稿者 テニス侍 23:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
<<  2008年 6月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最近のコメント
fds1213fds…
iphone4s ケース ディズニー 01/19 01:51
おつかれさまでした。…
テニス侍 08/03 12:56
お疲れ様でした。…
haru-sci 08/01 13:16
ほんとうに大変だった…
テニス侍 07/04 00:45
世の中はいい人間と悪…
haru-sci 07/03 19:35
藤Mさんコメントあり…
テニス侍 07/03 10:07
こんばんは!初めてお…
ポメラニアン 07/03 00:49
久しぶり、みな元気で…
テニス侍 04/11 11:00
札幌より、久しぶり、…
かずや 04/10 20:36
めっきり寒くなりまし…
テニス侍 12/02 09:58
最近のトラックバック
くちこみブログ集(国…
09/07 09:03
小田和正×さだまさし…
03/05 17:27
不完全なふたり 【称…
10/27 10:14
トマトジュースの成分
08/12 10:14
インランド・エンパイ…
07/30 16:51
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。