2007年04月01日
緑の光線
こんばんは!東京は夕方から少し雨が降ったりしましたが、
午後のダブルス練習は何とか大丈夫でした。松戸市の
屋外ハードコートで、まわりはかなりの雑木林に囲まれた
ちょっとリゾート気分?の味わえるところなのですが、
サークルの主催者Mさんにお聞きしたところ夏はカブトムシ
やセミがコートにわんさと姿をみせるそうで、これも
楽しみですね~。最高15℃の今日くらいでも空気は
やわらかくて気持ちよく、過ごしやすい一日でした。
さて今日のタイトルは私が最も好きな映画の一つ、
エリック・ロメール監督の代表作「緑の光線」です。
約20年前に撮影されたこの映画、若い女性が長い夏の
バカンスを友人の別荘や親戚の家などを転々としながら、
ひとり所在無く過ごす顛末を描いています。南仏の夏の
陽光やきらきら光る海の開放感と、主人公デルフィーヌの
孤独や閉塞感のコントラストもさることながら、ため息にも
ならないほどの微妙な気持ちの揺らぎがまさに絶妙に表現
されていて、ロメール監督の技に何度も唸ってしまいますよ。
だまされたと思ってぜひ一度挑戦してみてください!!
あとこのタイトル「緑の光線」の意味ですが、、
空気が最も澄みきった日に、水平線に沈む瞬間の太陽が
いっとき緑色の光を放つことがあり、幸運にもその光景を
目にした人は『大切なひとの心の中がはっきり見えるように
なる』という昔のイギリスの言い伝えだそうです。
想う人の心のうちを何とか読みとりたいという心理は、
いつの時代も不変なんですね。。
ではまた、おやすみなさいzz...
午後のダブルス練習は何とか大丈夫でした。松戸市の
屋外ハードコートで、まわりはかなりの雑木林に囲まれた
ちょっとリゾート気分?の味わえるところなのですが、
サークルの主催者Mさんにお聞きしたところ夏はカブトムシ
やセミがコートにわんさと姿をみせるそうで、これも
楽しみですね~。最高15℃の今日くらいでも空気は
やわらかくて気持ちよく、過ごしやすい一日でした。
さて今日のタイトルは私が最も好きな映画の一つ、
エリック・ロメール監督の代表作「緑の光線」です。
約20年前に撮影されたこの映画、若い女性が長い夏の
バカンスを友人の別荘や親戚の家などを転々としながら、
ひとり所在無く過ごす顛末を描いています。南仏の夏の
陽光やきらきら光る海の開放感と、主人公デルフィーヌの
孤独や閉塞感のコントラストもさることながら、ため息にも
ならないほどの微妙な気持ちの揺らぎがまさに絶妙に表現
されていて、ロメール監督の技に何度も唸ってしまいますよ。
だまされたと思ってぜひ一度挑戦してみてください!!
あとこのタイトル「緑の光線」の意味ですが、、
空気が最も澄みきった日に、水平線に沈む瞬間の太陽が
いっとき緑色の光を放つことがあり、幸運にもその光景を
目にした人は『大切なひとの心の中がはっきり見えるように
なる』という昔のイギリスの言い伝えだそうです。
想う人の心のうちを何とか読みとりたいという心理は、
いつの時代も不変なんですね。。
ではまた、おやすみなさいzz...
予定していたデート代が浮いたので五反田の帰りにタバコをスパスパ吸いながら渋谷の夜を満喫しスッキリしました。
緑の光線=『大切なひとの心の中がはっきり見えるよう
なる』という昔のイギリスの言い伝え。想う人の心のうちを何とか読みとりたいという心理は、いつの時代も不変なんですね。想う相手の心を見てみたいし、見えない方がいいかも知れない場合があるし、見えたら怖いね。
一人花見の帰り、ワインを買い、rock'roll&wineのブログを始めました。「ある40才の日記」の延長です。
ちょっと恥ずかしいけどよかったらたまに見に来て下さい。でもちゃんとupされているのかしらん?明日から新しい月。心機一転頑張りましょう!
http://blogs.yahoo.co.jp/bonzo_109/MYBLOG/yblog.html?fid=527405&m=lc
と、マイペースなご挨拶をしてしまいました(^^;)
>空気が最も澄みきった日に、水平線に沈む瞬間の太陽が
いっとき緑の光線を放つことがあり、幸運にもその光を
目にした人は『大切なひとの心の中がはっきり見えるように
なる』という昔のイギリスの言い伝えだそうです。
ステキですけど、怖いですねー。
でも、何考えてるか知りたい・・・と思うときはこういう言い伝えにすがりつきたくなるもんです(笑)
水平線か・・・ないな・・。だって福岡は日本海側だもの!!シクシクシク・・・(TωT)
そうですか、色々あったんですね・・・。
今度じっくり聞かせてくださいね。
ブログ早速お邪魔しますね。交流の場所がもっと
広がるといいですよね、ではでは。
ひとの本当の気持ちを知るというのは
やはり怖いものですよね~。
昔から占いがなくならないのもうなづけますね。
お引越し成功を祈ってます。。では