2007年02月28日
鈍感力
今日も晴天、日差しも暖かくて過ごしやすい一日でした。
少しの坂道でも歩いていると、うっすらと顔に汗をかく
くらいでしたからね。
私はテニスをやり始めてから、汗腺が年中開くようになって
しまい、少しフットワークが入ると冬でも滝汗状態になり
困ってしまいます。いつも私一人が始めに汗をたくさん
かくものだから、たくさん動いて運動量が多いのでは・・
と誤解されるのですが、単に汗かきなだけでございます。。
杉山選手のように常に細かなステップでハードコートでの
シューズの音楽を奏でたいものですが、現実は・・・。
そういえば昨日、テニス友達の手塚さんから話題本
「鈍感力」を借りて読みました。「些細なことにこだわらず、
くよくよしないで大雑把に強く生きろ」ということなのだと
思います。敏感と鈍感の価値観の逆転をさまざまな具体
事例で示されていて、なるほどなーと思うところが多かった
ですよ。特に男性に比べて女性の方が総じて鈍感力があり、
環境適合能力に優れ、強くたくましく生きていけるようです
が、私のまわりの女性たちも例外ではないようです・・。
ではまた、おやすみなさい。
少しの坂道でも歩いていると、うっすらと顔に汗をかく
くらいでしたからね。
私はテニスをやり始めてから、汗腺が年中開くようになって
しまい、少しフットワークが入ると冬でも滝汗状態になり
困ってしまいます。いつも私一人が始めに汗をたくさん
かくものだから、たくさん動いて運動量が多いのでは・・
と誤解されるのですが、単に汗かきなだけでございます。。
杉山選手のように常に細かなステップでハードコートでの
シューズの音楽を奏でたいものですが、現実は・・・。
そういえば昨日、テニス友達の手塚さんから話題本
「鈍感力」を借りて読みました。「些細なことにこだわらず、
くよくよしないで大雑把に強く生きろ」ということなのだと
思います。敏感と鈍感の価値観の逆転をさまざまな具体
事例で示されていて、なるほどなーと思うところが多かった
ですよ。特に男性に比べて女性の方が総じて鈍感力があり、
環境適合能力に優れ、強くたくましく生きていけるようです
が、私のまわりの女性たちも例外ではないようです・・。
ではまた、おやすみなさい。