2012年05月29日
イランカラプテ
現在公開中の映画「テルマエロマエ」が話題となっている原作漫画家ヤマザキマリさん。幼少期は北海道郊外の町で育ったそうですが、私は「ルミとマヤとその周辺」(全3巻)が好み。何もない小さな田舎町で暮らす小学生の姉妹と、オーケストラで演奏する母の日常を描く物語で、70年代田舎の静穏な哀しみを、子どもの視点で追体験できる作品です。
最終巻、北海道先住民族アイヌの言葉を近所のおじさんが姉妹に教えるシーンが印象的。
「こんにちは」は、アイヌの人は「イランカラプテ」というんだよ
直訳では「あなたの心にそっと触れてもいいですか」。日常使用する言葉ではなく、旧知の大切な人へ再会したときに用いるのだそうです。「神があなたとともにあるように」との語源を持つ「goodbyeさようなら」に通じる没我を感じる、とでも言えようか。
私の母校では、旧制釧路中学から数えて今年100周年の同窓会が行われます。秋の高い空の下、素敵なイランカラプテが無数に行きかうのでしょう。
<同時公開>TsuyoshiIshimoto@facebook
最終巻、北海道先住民族アイヌの言葉を近所のおじさんが姉妹に教えるシーンが印象的。
「こんにちは」は、アイヌの人は「イランカラプテ」というんだよ
直訳では「あなたの心にそっと触れてもいいですか」。日常使用する言葉ではなく、旧知の大切な人へ再会したときに用いるのだそうです。「神があなたとともにあるように」との語源を持つ「goodbyeさようなら」に通じる没我を感じる、とでも言えようか。
私の母校では、旧制釧路中学から数えて今年100周年の同窓会が行われます。秋の高い空の下、素敵なイランカラプテが無数に行きかうのでしょう。
<同時公開>TsuyoshiIshimoto@facebook